おはようございます照れ
いつの間にか、季節はすっかり冬になり
お布団から出るのも辛い日々ですねショボーン

しかし!昨日はレオンくんが毎月行っている
「浅草  音のヨーロー堂」さんでの
インストアイベントだったので
寒さに負けじと行ってきました〜。

今回はいつもより遅い15時から開始にも
関わらず、たくさんのお客さんびっくり
店内はぎゅうぎゅう詰めでした。

まず、1部は1階のフリースペースでの
ステージです。
始まる前に、いつもマネージャーさんが
前説をしてくださるんですが
親切心なのか?意地悪なのか?
レオンくんがMCで話すと思われる内容を
全部言ってしまったんです!
(野球をやっていたこと、千葉県白井市出身なこと、令和元年5月1日デビューしたことetc.)



そこで登場したレオンくん。
すでにタジタジ……ガーン

「マネージャーさん、喋りすぎですよ!」と
たしなめるも……。
すぐにヨーロー堂のママさんに
「何か喋ることないですか?ママ?」えーん
泣きつく、かわいいレオンくんから
スタートです♪

「離さない離さない」「青春時代」を続けて
歌った後、レオンくんのステージが
いつもより遅いスタートのことに触れて……。



「僕の前に北川大介さんのステージがあったんですね。で、北川大介さんも野球部出身で
ご挨拶したら「レオンくん、いいね〜。
いいよ〜ニヤリ」と言ってくださいました」と
北川大介さんとのエピソードをウインク



「私鉄沿線」を歌った後
お客さんにレオンくんが
「(皆さん)時間が遅いのはどうですか?」と
聞いたら
「この時間は遅い〜ショボーン」というお返事が。
それに対してレオンくん 

「じゃ、3分早くします!」と天然炸裂の
お返事!!(笑)


また、家を出る時から決めている
レオンくんなりのステージに立つ前の
ルーティンがいろいろあるらしく……。
「うたコンの時に黒の勝負靴下を2枚履いて
上手くいったので、本番前は2枚履くように
しています」と言うと、お客さんから

「勝負パンツは?」との声が……。
それに対してレオンくん
「勝負パンツも2枚履こうかな??」
とお返事。
レオンくんが勝負パンツを2枚履きする日が
来るかもしれませんねウインク

そのまま「心奪って♪」



そして、レオンくん、自分自身のことを……。
「(ネットで)新浜レオンと検索すると
学生時代の顔とか出てきて驚くんですよねキョロキョロ
でも本当に何もしていませんよ」と疑惑?!を
否定しつつ
「ただ、今より顔が黒かったり、髪が短かったり(太っていたので)顔が丸かったりしました。その見た目から、やんちゃだったでしょ?とよく言われたけど、ぜんっっっぜんです!」
と話したものの……。

お客さんに

「本当は??」とツッコまれて
タジタジになっていました〜チュー


(ラストの「離さない離さない♪」ですラブ

〜1部セットリスト〜
離さない離さない
青春時代
私鉄沿線
心奪って
離さない離さない


2部は17 時から、2階の演歌定席で
スタートでした〜ニコニコ



いつもより遅い始まりで、もう外は
暗かったので、「離さない離さない」を
歌い終わったレオンくん  

「(外が暗くて)夜になると切なく
なりますね……ショボーン」と心情をつぶやきました。

そして、今や定番となっている
レオンくんの衣装、緑のジャケットを
「そういえば、もうすぐクリスマスだなぁと
思うんですよ。(この衣装は)クリスマスに
合わせたわけじゃないけど、この時期もっと
映えるんじゃないかと思います」と話して
いましたニヤリ
確かに、クリスマスカラー🎄ですよね♪



「心奪って」をしっとリ歌い上げると
お客さんから

「レオン、カッコいい!最高!爆笑」の
声が飛んでましたね〜💚



歌い終わってレオンくん
「今日は、新浜レオン  冬の大感謝祭ですので
何でも気かずねなく何でも聞いてください!」
と言って……。



あれ??という表情キョロキョロ

すかさずお客さんから
「気兼ねなく!」とツッコまれて……。  

「気兼ねなく聞いてください笑い泣き」と
言い直してました(笑)

ここで
「見上げてごらん夜の星を♪」



そして、前日放送された
「新BSにっぽんの歌」のお話を……。

「(収録は)1日がかりで収録→生放送で
長かったです。歌っているところからMC席が
すぐ近くで、共演した先輩方に見られて歌うのは緊張感があります」とお話しながら
放送の時に歌った
「羽田発7時50分」をアカペラで
歌い出すも……。

♪さ〜よなら さ〜よなら♪と歌って
「何だっけ??」で終了〜笑い泣き
お客さん、ズッコけてましたね(笑)



その後
「また逢う日まで」を歌いながら
客席をラウンドして、一人ひとりのお客さんと
握手してくれましたおねがい

レオンくんは、この先の目標として
「自分のオリジナルをどんどん増やして
オリジナルの新浜レオンを出していきたい」と
話しながら
「ファンクラブイベントなんかもやりたいですね〜。僕は釣りが好き、野球が好き、甘いものが好きなので、そういうことを皆さんと
共有したいです」と話していました。

そして、レオンくん、富士山に登ったことが
あるそうで、それに付随して
「千葉に鋸山という山がありますが、そこで
皆さん、一緒に山登りどうですか?」と
お客さんに聞くと、お客さんから

「やだーショボーン」の声が……。

さらにマネージャーさんから
「さっきからファンクラブイベントが
自分のやりたいこと、行きたいところ
ばかりしか話してないですよね?」と
ツッコまれると、グゥの音も出ない
レオンくんでした……(笑)




それでもメゲずに
「それからデュエットもしたいし
社交ダンスもしたい……と夢が拡がります。
これからが楽しみでしょうがないですチュー」と
目をキラキラ✨と輝かせながら
お話していましたね〜。

最後に
「皆さんを笑顔にするために歌っていくことが
2020年の目標!です!」と話して
「離さない離さない」を歌いましたが……。
まるで今年最後のようなレオンくんの
ご挨拶だったけど、年内あと3回
インストアイベントあるんだけどなぁ?と
思いながら聞いてました〜てへぺろ

〜2部セットリスト〜
離さない離さない
心奪って
見上げてごらん夜の星を
また逢う日まで
離さない離さない



レオンくんが 
「また逢う日まで」でラウンドしながら
お客さんと握手しているのを見て
デビューした時から今までのことが
走馬灯のように蘇ってきました。
そこにはいつも、レオンくんだけじゃなく
一緒に応援してきたレオ友さんが
必ずいました。
そのレオ友さんの顔が交互に浮かんで
みんなでこうして応援してきたから
今のレオンくんがいるんだと思うと
感極まってしまいました……えーん
これからも皆さんと一緒に
レオンくんと一緒に走っていきたいです照れ