50円の幸せ | 渡り鳥妻 in 熊本

渡り鳥妻 in 熊本

住めば都。転勤族を楽しんでます。各地のおススメを紹介していきます。


今日は、11月26日。いい風呂の日だそうです。

わたしの住む町は、温泉の町。

家から50mぐらいに5軒。

旅館や公衆浴場などがあります。

5軒のなかで一番安いのが150円。すごく古い温泉。

なので女湯の脱衣所は、男湯の入口から丸見え。

まだレディの私は、ちょっとお恥ずかしい。

なので少し歩いたところの50円の温泉に行きます。

50円って安いですよね。

上がったあとのジュース代の方が高い。


温泉の成分が固まったもの。

ホテルや旅館の前には、こんなのがたくさん。


湯けむりが寒くなって目立ってきて、いい感じ。

側溝からもモクモク湯気がでて、温かいのです。

なので買い物に行く時も

湯気の上の温かい所を通っていきます。

いやなことがあった日でも

温かい温泉で体を流したら、忘れちゃいます。

50円で味わえる幸せ。

最高。


**fu**