毒親育ちのふみのブログ 畑とか水耕とか子供とかいろいろ -28ページ目

毒親育ちのふみのブログ 畑とか水耕とか子供とかいろいろ

岡山県南部在住の専業主婦です。
2010年からブログを始め、2021年5月21日に
アメブロに引越してきました。

★2021年5月21日以前のブログの画像が全て反映されず
引越前のブログはほぼ文字だけになっています★

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

本格的な夏到来でしょうか・・・。

 

連日本当に暑いこと・・・。

 

そろそろくたばりそうですゲホゲホ

 

7月中に、いろいろと作業したりしてました。

 

やること山積みですぐぅぐぅ

 

7月に全国的にもいろいろありましたね。

 

安倍晋三元首相が銃撃されてお亡くなりになりました。

 

亡くなられた前日は、岡山県にも応援演説で来られていた

 

ようで、確かに夜近くを通った時に人がいつもより多いな

 

とは思いましたが・・・。

 

もうなんと言えばいいのかわかりません。

 

私は政治には興味もありません、宗教にも全く興味

 

ありません。

 

ただ、見た目や性格的なものなのかよくスーパーで

 

買物中とか、大型商業施設で買い物中に宗教の

 

方というのでしょうか?よく声をかけられます叫び

 

お料理教室、子育てのためになる話とかなんとか・・・

 

お断りをするのですが本当にしつこくて

 

「断ったら不幸せになる」とか言われたりドクロ

 

断ったら不幸せになる宗教ってどんなん?

 

同じ学校に通っていた元同級生からマルチの勧誘

 

だったり、宗教の勧誘だったりも多く困ってます。

 

全部興味がないのでお断りしてます。

 

「そういうものに(宗教、マルチ等)に騙されやすそうな顔」とか

 

言われた時には苦笑いするしか爆弾

 

残念ながら全く興味ありません。

 

信仰されている方のことを悪く言うつもりもありませんが

 

声をかけておいて断られたら暴言吐くとか、そちらの宗教の

 

教えとは何なのか聞いてみたくなりますドクロ

 

親が信仰していて家族がバラバラになったというような話は

 

前から問題にはなってましたが、

 

子供にまで悪い影響を与えたりその後の生活にも影響

 

及ぼすのは社会問題としてもっと大きく扱っても良いのでは?

 

と思ってます。

 

安倍さんお会いしたこともありませんが、ツイッターや

 

動画サイトで個人の写真撮影に気さくに応じてくださる

 

方だったようで多くの方に愛されていたんでしょうね。

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

※このニュースを子供が見てしまい多少なりショックを

 

受けています。一部チャンネルを除いて連日のように

 

放送されていました。

 

心がしんどい時は、皆様も無理をなさいませんように。

 

子供は少し大きめの音に怖がるようになりました。

 

花火の音にさえ敏感になったかもしれません。

 

 

 

 

 

イベントバナー