いつも読んでいただきありがとうございます
2022年3月9日の様子
たくさん種が発芽したお陰で庭に移動できていなかったものです。
昨年末の時点でもう少し家の中のサンルームで様子を
みようとしたものです。
2022年3月28日の庭の花壇の様子。
一足早く年末頃に庭に定植したものです。
やっぱり外のほうが環境が良いのでしょうか?
暖かくなると元気に育っていきます。
数までは覚えていませんが、複数植えたのは覚えていますが
広がっていって大量に植えたような印象ですね
2022年5月2日の様子(先月の様子です)
多分、上の写真と同じ場所だと思います。
所せましという感じでしょうか。
一部分だけギュウギュウになってますね
今日、確認しましたがここ数日の暑さのおかげでそろそろ
終わりに近づいて種を作っているのかなと・・・。
今年は植えた花から種をとってみようかな・・・
今年の秋ごろに発芽してくれたらうれしいなと思ったり。
素人が種とって上手くいくんでしょうか・・・(#^.^#)
上手くいったのは、小学生の頃のひまわりの種
くらいでしょうか((+_+))
まだ少し時間がありそうなので種をとるかは考えます