いつも読んでいただきありがとうございます。
↑6/3の様子
水耕栽培容器で種から育てた水菜。一部きゅうりも一緒にケースに入ってます(笑)
大きくなってきたので移動です。
↑6/4の様子 水耕栽培容器から移植してきました。
培地はハイドロコーンです。
行先は1階リビングから3階ロフトで室内で栽培します。
↑6/9の様子 いきなり栽培環境変えて気温も高いところに移動させられたのでグッタリ気味。
ダメになるかもと思ってましたが・・・。
↑6/10 元気になってきました。
水菜で苦労したことは今までにないかもしれません。
土で育てた時は虫に食べられまくりで苦労しましたが、水耕に変えてからは水やり以外は特別何もしていないような気がします
ただ、私以外の家族が水菜の食感が苦手なようで、食いつきがとても悪いのです
明日も大雨の予報です。
皆様お気をつけください。