さつまいも🍠さん
『蔓がえし』をして通れるようになったはずの畝間も
再び見えなくなるほどの(蔓の)生育ぶり😂
いよいよ植え付けから4ヶ月超
一般的な収穫時期と言われる植え付けから120〜150日に突入したので
とりあえずひと苗🌱お試しいってみよう✊
こちらは今シーズン最初に植えた我が家の定番『安納芋』さん🍠…のはずだけど…
ちょっと早かったか…色白ほっそりちび子さん登場〜🤭
さつまいも🍠は収穫後そのまま半月〜ひと月くらい放置すると
追熟して甘くなる…と言われていますが
まぁせっかくですから出来たても味わってみましょう
ということで早速洗って切ってみると🔪
なんともかわいいお花柄🌼
味を確かめるためにあえて何も加えずシンプル蒸し🍠
ある日のおやつ🍠甘さ超控えめ🤭
きな粉まぶしも美味しそう🤤
そんなこんなで芋たちの今後に期待が膨らみます(芋も膨らむ?かな🤭)
外国人の農地取得が過去最多 24年で175ヘクタール 個人、法人共に最多は中国(日本農業新聞)
水源地や農地を外国資本が変える事自体狂ってます。
— 田中よしひと (@skibaka) 2025年9月18日
食糧安全保障に対する危機感がまるでない😡
外国人の農地取得が過去最多 24年で175ヘクタール 個人、法人共に最多は中国(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/MKsFelPutM
ワクチン問題研究会、厚労省にmRNAワクチンの承認取消・市場回収を要望
本日(9/18)厚生労働省にて
— 藤江成光@著書「おかしくないですか!?日本人・謎の大量死」 (@JINKOUZOUKA_jp) 2025年9月18日
ワクチン問題研究会、厚労省にmRNAワクチンの承認取消・市場回収を要望https://t.co/2J0649kwWd
記者会見ノーカット映像を、このあと20時~YouTubeプレミア公開します。 pic.twitter.com/LKfGlxZYpz
お金の介在しない世界🥹
自給自足って…🥹