少し前から楽しみにしていたお花が次々咲き出しています🥰
昨シーズン鞘が出来た後
実を膨らますことなく若い『枝豆』🫛にすらなれなかった『大きなお方』👇️
『大豆』さん🫛
そして
その隣で今年初挑戦👇️
こちらの『小さなお方』もこの酷暑のなか果敢に戦ってくれています
『小豆』🫘さん
開花時期の水不足が致命傷になった(と思われる)昨シーズンの失敗をふまえ
今年は連日日暮れになるとバケツ🪣じょうろリレー😂💦でたっぷり水やり(ちょい過保護気味🤭)
〈冬珊瑚地方は最近まで雨がなかなか降らなくて土埃が立つほどカラカラ状態😭〉
その甲斐あってか
今度はひと足お先に咲き終えた大豆さんたちが少しずつ鞘🫛をつけ始めています
鞘のぷっくり膨らんだ可愛らしい大小のお豆さんたち🫛🫘をイメージしながらの声かけ
程よい雨を期待する今日この頃です
🌱冬珊瑚🧑🌾
〈前編〉5キロ7800円も… 新米価格は「昨年の1.5倍から2倍に」 備蓄米には業者からクレームが殺到 「売り切れないのでキャンセル」「店頭陳列はやめた」
〈後編〉「1918年の米騒動」と驚くほど似た状況… 当時の大臣も「農政と縁遠く、犯人探しに躍起に」 農家からは「水田が完全に干上がった」と悲鳴
🧐🤔🥴🙀
たったの15ページしかないんだ。
— 夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) 2025年9月7日
みんな徹夜してでも読め。
冗談抜きで我々の人生がかかってるんだ。
目ん玉カッサカサになるまで読め。
すんごい事が山のように書いてあるぞ。https://t.co/rnq4QKTHrT pic.twitter.com/0H4hqg4Anz