前回のブログからまさかの
え1年…(放置しすぎや〜
)
みなさんお元気でお過ごしだったでしょうか?
わたくし冬珊瑚
何を血迷ったのか…昨年ちょ田舎へ突然引っ越しまして
あれから1年と少し
夏👉️秋👉️冬👉️春と四季を一巡りして
また今年も暑い暑い😰夏を一日一日かみしめながら
今日までこうして生きています(良かった〜)
運良く様々なタイミングが合ったこと
あとはほぼ勢いだけで今の暮らしに突入したようなものなので
最初は後悔の嵐⛈️🌪️が吹き荒れ?
精神的に不安定な時期もありましたが
今はあの時決断した自分によくやった!
そして
一緒に行動してくれた主人には心から感謝🙏しています
この1年で耕作放棄されていた畑を少しずつ開墾🧑🌾
やっと8割方平らに均すところまで(育つ状態にはまだまだですが😭)きました
これから何年かは(この頼りない体でいつまで出来るかは全く分かりませんが)土作り🌱をしながら
食べるものは出来る限り自給した〜い!という大いなる野望と共に生きていく…つもり(言ったもん勝ち?🤭)
まずは1年目(シーズンとしては2年目)
土作りのためにも出来るだけたくさんの種類の作物を育てようと
第○?の人生
試行錯誤し(+たまに凹み)ながら日々スローマイペースで暮らしています
うまくいかない子たちもいる中でなぜか絶好調のウリ科さんたち🙌
小玉🍉かと思ったらまさかの中玉🍉
しっかり身が詰まっててものすごく甘くて美味しかった😍
酷暑続きでお世話も大変💦だけど
笑顔にしてくれるこの子たちに感謝しながら今日も頑張ろうと思えるのです
…という
まずは1年ぶりの生存報告でした
🧑🌾冬珊瑚🌱
地球は誰のもの?