初の梅干し作りが無事に終わりました🙌

初めてにしてはなかなかの仕上がりで大満足😍


自分で1から作る(将来的には梅も自分で作りたい✊)のは手間隙かかって大変ではありますが


その分(たとえうまくいかなくても)美味しさ倍増〜!日々の楽しみも増えます🥰


今は失敗してもそれが経験値になるから


何でもとりあえずやるだけやってみようと思えるように…😉


そうそう失敗といえば


少し前の冬珊瑚地方にゲリラ豪雨(竜巻🌪️)みたいなめちゃくちゃ激しい風🌪️と雨☔️がやってきたのですが


楽しみにしていた収穫直前のとうもろこし🌽(30〜40本くらいかな)が全て倒れるというという悲しい事態に😱😱😱


こちらほぼ初挑戦🌽

(昨シーズンは遠く離れたどんぐり畑で完全放置で全く取れない経験アリ)


今シーズンは自然の脅威😱

天候が収穫に与える影響を体感しました💦


全倒の収穫🌽結果は…

歯抜けが多くて小さかった〜😭


植える間隔や受粉方法など課題もたくさん見え


来シーズンに向けて早くも意欲が湧いてきましたよ


これからも成功も失敗も含めてひとつでも多くの経験を積んで心身ともに今よりも強くなりたいです✊


それにしても毎日暑過ぎる💦🫠

本気出して熱中症対策していかねば〜ねば〜😭🙌



🧑‍🌾冬珊瑚🌱



前回の記事読んでくださってありがとう🤗

みんな同じ意見じゃないのが当たり前😂


どう考えどう行動するかはあなた次第👍


(でも決して都市伝説とか陰謀論ではないのデス😫)