今年の畑活🧑🌾終わりを間近に控え何とも物悲しくなるこのタイミングで新たな何かを掴めそうなまたとないチャンスが到来🙌
苦手なフライト🛬を何とかやっつけ🤣
『なーんにもない』を楽しみながらも
あまりに何もなさすぎてそれはそれでちょっと不安💦
という両極端なジェットコースター感覚🎢を堪能〜🥰😂
何よりは卯年🐇神在月(かみありづき)⛩にこうしてこの地に辿り着けたことには
きっと…ものすごく意味があるんだろう(と勝手に思い込む😂)
雨☔が降ったり急に晴れ間☀が見えたりの安定しないお天気のもと
何をするにも毎度のことで体調に多少の不安を感じながらではありましたが
なんとも形容し難い澄んだ気の流れのようなものを心地よく感じられたことが嬉しくて
ひたすらここに導かれたことへ感謝しながら手を合わせました🙏
このブログに立ち寄ってくれたみなさんにも🐇神在月パワー⛩が届きますように…😊
美味しい秋🍁みーつけた🤭
心もお腹も大満足の忘れられない旅🛬になりました🥰
(やはり旅は良いね〜👍)
New冬珊瑚🤗
🥲
KANさんは音楽家だと書きましたが、その高い芸術性で挑む「笑い」、これがあってのエンターテイナーです。
— 神宮大學ヤク学部 准教授 (@JinguUniversity) 2023年11月19日
スチールドラムを叩いてると思ったら、メロディーが次第に「今日の料理」のテーマ曲になり、音がずれていき、焼きそばが出てくる。
意味わかんないし、思いついてもやろうとしないよ普通は。 pic.twitter.com/w0IlLqfVVO