今年の夏は暑さのために収穫が早まりすでにほとんどの梨🍐は採り終えたあとだったにもかかわらず
私たちのためにいくつか残しておいてくれるという優しい心遣いに感謝🥰
園主の方にレクチャーしていただきながら諸作業をお手伝い🧑🌾
梨園ならではの苦労や知らなかった知識もたくさん教えていただいた上に
帰りにはなんとも嬉しいお土産もたくさん😍
何よりは自分にも出来ることがあるんだという小さいけれど自信に繋がる一歩を踏み出せた貴重な経験になりました
感謝🙇感謝
これからもこうした助け合いのご縁を大切にしつつ
出来ることがどんどん増えていくと嬉しいなぁ😆
さてさて
今日のお寺の掲示板 pic.twitter.com/vSN1wZQXNW
— 専念寺/ネコ坊主 (@yabumoto610) 2023年9月18日
昨日から始まったXBB対応ワクチン。全国有志医師の会から緊急声明を出しました。接種しようとしている方全員に読んで頂きたい情報です。拡散希望です。https://t.co/sQEeZMDEdP
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) 2023年9月21日
福島県のとある市長さんから、YouTube動画を見たと、お電話いただきました。ワクチン接種後被害が増えており、死亡もある。南出市長と同じ考えでとても危機感を持っています、ついては勉強したいと。…
— 南出賢一 /大阪府泉大津市長 (@minakenbo) 2023年9月21日
10年間秘密のファイザーとの不平等契約を世界のために南アフリカが公開した。要点は以下の通り。
— 南出賢一 /大阪府泉大津市長 (@minakenbo) 2023年9月19日
医師である鹿先生2023.9.19が動画でまとめてくれてます。… https://t.co/vFcl3vmMA1
廃棄するのは良いのですが、今後のコロナワクチン被害の究明のために、すべてのロットの一部を液体窒素に保存しておいて欲しい。もしくはマイナス150℃。このままだと原因探れなくなる。迷宮入りは許さん
— Taka Miyazawa 宮沢孝幸🎹😻🪴🌈 (@takavet1) 2023年9月19日
コロナワクチン、政府が8630万回分を廃棄へ…購入単価は公表せず https://t.co/cD9oqbWqIw
会より1名の認定者が出ました。厚労省発表より3ヶ月後に本人の元に市より連絡がありました。
— 鵜川和久 (@sousyou13) 2023年9月20日
これで6名の認定者となります。
30代の夫の死。
二人の幼い子供を残して世を去った無念はワクチンの因果関係を否定できないとの通達で幕を閉じます。…
📢北村弁護士
— ワクチン後遺症の被害を防ぎたい (@Novaccinekita11) 2023年9月13日
「厚労省を1ミリも信用していない」#ワクチン薬害#ワクチン後遺症https://t.co/xqq3UY2KsM pic.twitter.com/RzrrbUBuJr
やっぱりそういうことか。
— ダイスケ✭健康の本質を伝える (@Daisuke_F369) 2023年9月19日
無線エンジニア歴20年のレジェンドが、
【寝るときにスマホを頭の近くに置いておくのはマジで危険】だと言っていた。
今更?って思うかもしれないけど、よーく考えてほしい。… pic.twitter.com/BRUUnHI92B
いやもうマジで超高年齢化してるから、2050年と言わず、あと10〜15年もすれば激減するよ……
— ウメブラックP™ #765ᴘͥʀͩᴏͦᴀ̍ʟͫʟͣꜱ͛ᴛͭᴀͤʀͬꜱ (@ume_blackP_765) 2023年9月17日
農家が8割減る日 主食はイモ、国産ホウレンソウ消滅? - 日本経済新聞 https://t.co/uAb9Vx4c0c
ローマで失業中の伊国民と
— 世良公則 (@MseraOfficial) 2023年9月21日
警官隊が衝突
メローニ首相は月500ユーロの貧困手当を廃止
同時に国民に月1050ユーロの負担を強いる19万人のアフリカ系移民を受け入れた
首相は伊国民からアフリカ人へ
補助金を移した
自国民より不法移民を
優遇する首相
G7参加国が同様の愚行
国を破壊するつもりか https://t.co/hkzHou4pLo
【メモ】
— きなり@無添加ママ (@kinari_mutenka_) 2023年9月21日
放射線品種改良の作物まとめ
梨:ゴールド二十一世紀
大豆:ライデン、コスズ(納豆用小粒大豆)
小麦:ゼンコウジコムギ、キヌアズマ
米:アキヒカリ、むつほまれ、キヌヒカリ、はえぬき、ミルキークイーン、はいみのり
など
【NEW】
あきたこまちR pic.twitter.com/S9O8Pnrj1r