このブログは自己免疫疾患『重症筋無力症』を患い今春めでたくもない31年(32年生)を迎えてしまった私『冬珊瑚』が
病気克服のためさまざまな角度からの生活改善に自力で本気で取り組む中で考えたことなどを交えながら日々を綴っていくブログです
畑にいる時間が楽しすぎる問題🤭
まだ開始時間前だというのに進んで畑に向かい草取りをする気合い入り過ぎな仲間とともに
全身を動かし冷えた体が芯から温まっていく感覚がとても気持ち良いです
疲れても最後はみんな笑顔😆私も自然と笑顔になれます
ここにくると使うエネルギー以上にもらえるエネルギーが大きいのかな
休み休みとはいえこの私が鍬をふって土を耕しています
想像もできなかったことが現実となり
毎回嬉しい悲鳴🙌
翌日は当然のようにその疲れで息も絶え絶え
全身鉛のように重だるくて一日家の中をやっと動けるほどになってしまうのですが
出来るだけ体を疲れさせないよう体力を温存するよりも
疲れてもそこから復活できる体を今は目指したいのです
疲れることを恐れずこの『疲れる⇒復活する』を繰り返し少しでも体力をつけていきたいです
もちろんその一番の土台となるのが『食』
食を整えることで身体も心もすべてが変わるのです
人生が毎日が楽しくなるのです
その何より大切な食をこれからは少しずつでも自分の手で作って
どんどん元気になれたら最高に幸せだなと思っています
今回のお土産は "涙で甲子園の土" ならぬ
"笑顔で畑の土" を袋に詰めて😆
うちの中でも栽培はじめました
本日はもうひとつ思わず声を上げてしまうほどの嬉しい再会が…😆
同室のよもぎさんがエネルギーを分けてくれていたのかな?
住みよい環境がきっと出来ていたんだろうなーとここは勝手に自己満足🥰
今年の夏も我が家にたくさんの笑顔をもたらしてくれるはず😁
見習ってしぶとくたくましく生きていきたいですね
冬珊瑚☺️