先週また原因不明の寒気と発熱を繰り返したため肉体的なダメージを受けたのと同時に
新たに史上最強の敵が現れどうしたもんだか途方にくれている冬珊瑚です 

こんにちは
みなさまいかがお過ごしですか?

相変わらずの強い全身脱力を気合いだけでやり過ごす毎日に追い討ちをかけるように

度々起こる寒気と発熱
やっと治ったかと思ったらまた新たな場所に出現する痛すぎる口内炎
集中力もなくなりこの先どうなってしまうんだろうと不安な日々を送っています

そんななか10月始めに2ヶ月の厳しかった食事制限を解除してまで受けた検査の結果が先日届きました↓↓↓



遅延型フードアレルギー検査↓↓↓です


この数年間
体に良いとされるものを食べること
逆に体に悪いとされるものをできる限り口にしないことを心がけてきました

その甲斐もあったと思っていたのですが順調とはいかないまでもかなり良いペースでステロイド剤(プレドニン)を減量してこられました

2年半かけて隔日15㎎→隔日2㎎

しかし今年の夏以降はMG症状は駄々下がり⤵⤵⤵
さらにはあちこちの不定愁訴で精神的にもつらく家の中で過ごすのもしんどくなる始末

もちろん薬の減量や
いくつか他の要因も組み合わさって起こる不調なのかもしれませんが
もしかしたら今まで良かれと思って食べていたものが原因で不調が引き起こされているんだとしたら???

体は食べたものがエネルギー源になっているのだから
病気になる原因も食べるものの影響が大きいのではないかと思い始めたことから色々調べていくうちにこの遅延型フードアレルギーの存在を知りました

何か特定の食材に反応して不調が起こっているのかもしれないと


が、しかーし


そこからがなかなか決断できずにいた冬珊瑚でありました


なぜなら…


こちらの検査のお値段


まさかの…


ぎょえー!!!ガーンガーンガーン


興味ある方は→ IgG96スタンダード・フード・パネル(日本)をご覧ください


しかし思い立ったら命懸け?


いや


猫まっしぐら?か?(笑)



ま、それはともかくにひひですね


闇雲に敵(苦笑)と闘うより
ある程度的が見えている方が狙いが定まるし
そこにかける無駄な時間や労力
何よりストレスも軽減できるはず!と


微々たるwお給料から毎月少しずつ検査貯金をして
やっとやっと10月始めに


清水の舞台から飛び降りる(汗)


いやいやそんなもんじゃないな


スカイツリーのてっぺんくらいから飛び降りる覚悟(どんだけじゃむかっ) で


検査キッド↓↓↓を取り寄せました



採血の前にしなくてはならなかったのは
アレルギー反応を正確に判断するために検査前には出来るだけバラエティーにとんだ色々な食材を食べておくように!との指示グッド!

その指示に忠実に従って普段口にしなかったものにあれこれ口をつけた結果…


先月の裏目連発騒動勃発!となったのでした


しょぼんしょぼんしょぼん


長くなるので次回に続きます
(惨憺たる結末に泣けちゃうかも汗汗汗)


ペタしてね