辛いことが多いけど生きてりゃなんとかなるさ
もう少し図太くいい加減に生きていきたいな~冬珊瑚です

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

今日こそは~!ι(`ロ´)ノ
書くといってから随分たちますこちら↓↓↓

美味しいコーヒーの淹れ方ポイント~その⑦今日でラスト~( σ≧▽≦)σ(ちゃちゃと終わらせよう(笑))

お湯を2~3回に分けて注ぎます

人数分のコーヒーが出たら

ドリッパーに
お湯が残っていてもコーヒー
もったいない!(*`Д´)ノ!!!などと思わず
勇気をもって(笑)ドリッパー外してくださいよ

それまでの努力の甲斐がなくなり
当たり前ですが薄くなり風味も落ちて
残念なお味になっちゃいますからね

温めておいたカップに注ぎ
やっとやっとのできあがりキャハハとなります


この淹れ方が万人に受けるかは分かりませんが
少なくとも我が家のコーヒーはだいぶ美味しく?好みのお味になりましたよ

あとは肝心のお豆の選定ですかね(笑)



北海道へ短期移住中のウクレレお仲間さんからいただいた
ロイズチョコチップと共に…(*≧∀≦*)至福のひととき♪

先日はまた別のお友だちから↓↓↓

こちらもロイズのアーモンドチョコいただきました♪(*^^*)こちらも激美味!サンキュ!

ますますコーヒーが美味しくなっちゃうね
たまにしか飲めなくなったので尚更かな

コーヒーについては別ネタいくつかあります
書くのがいつになるかは定かではありませんが(笑)必ずや書いてやりますぞ~ι(`ロ´)ノ



ここのところ自分でも気づかぬうちに多方面にご心配をおかけしてしまってるようで
叱咤激励のメッセージやお手紙をいただき
感謝の気持ちはもちろん
うまく伝えられなかった反省の念も加えて
これからの方向性の見直しを始めました

何がなんでもという強い気持ちを持つことばかりに執着せず
もっと視野を広げてリラックスした気持ちも持ち合わせて進んでいけたらと思います

みなさんいつもありがとう♪


今日のラストは…
今日でラストだった体力作り教室で受賞♪(*^^*)↓↓↓

目標だった皆勤賞\(^o^)/
思ったように動けないことが多かったけど全12回とにかく通うだけは通ってやりました(笑)
(というかとても楽しかったです)

3人だけだったので勝手に気分は表彰台?(ノ´∀`*)

嬉しくてその場で広げてみたけど

たぶんもったいなくて使えないや(^w^)

何よりお世話になったトレーナーの方々に
"頑張ったねハグ"(  ^ ^)r゛゛
してもらったのが最高に嬉しかった♪


今後の運動メニューについても相談にのってもらい少しだけ方向性が見えてきました

またマイペースで進んでいきます(^○^)


ペタしてね