夏に首を痛めてからパソコンに触れる時間が大幅に減りまして
さらにここにきて新しいパソコンにしたことから使い方がさっぱり分からず
もうお手上げ状態(/・ω・)/誰か助けて~(;´・ω・)冬珊瑚です


こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?


ここアメブロでもなんだかわけ分からん!ってことが起こっているようで…


何がわけ分からん!なのかと言えば


そう!


それが


あしペタあし


みなさんがブログ読んだよ~って時にクリックしてくれる便利ツールで
普段コメントを閉じている冬珊瑚にとっては読者の皆さんとをつないでくれる
大切なコミュニケーションツールになっていて

「あ!今日は○○さんが見てくれてる~」ってペタ帳を見るのが楽しみだったのに


最近スマートフォンではこのペタボタンの場所が移動したり
さらにパソコンではブログ記事からはペタが出来なくなったようで(T▽T;)
ペタ帳もほとんど意味のないものになってしまいました


いったいアメーバさんは何がしたいのでしょうか?
便利にするなら歓迎ですけど使いにくくして何のメリットがあるのか…ヽ( )`ε´( )ノ
冬珊瑚にはさっぱり分かりません


ということでとっても大切な冬珊瑚の読者の方からも質問があったので
現在のペタについて載せておきますね


まずスマートフォンはペタの位置がだいぶ下の方↓↓↓にずれましたね
$晴れか曇りか土砂降りか…
記事のすぐ下にペタボタンがあったのに
はるか下の方まで見ないと見つかりません(#`ε´#)


その代わりと言っちゃ~なんですけどこれ↓↓↓
$晴れか曇りか土砂降りか…
いいね!ニコニコというボタンができましたね


パソコンの方では記事の下に↓↓↓
$晴れか曇りか土砂降りか…
こちらも いいね!ニコニコ


が…これが ペタの代わりになるのか?と言えば…


冬珊瑚的には これでは だめっしょ!ヾ(。`Д´。)ノ


いいね!って思える内容の記事なら 
いいね!というボタンを押すことは納得できますけど


そうじゃない記事だってあるじゃないですか~( ̄∩ ̄#

怒りにまかせて書いた イライラ爆発~ヽ(`Д´)ノ記事や

悲し過ぎて 泣ける~。゚(T^T)゚。記事など


いいね!と言ってしまうのはどうなの???ってことが多々あるじゃないですか~


だからペタの代わりにはならないと思うんですよね~(気持ちの問題ですけど…)


ってことで私はペタ機能縮小?&消滅?に断固反対!\(*`∧´)/です

まぁここで私一人が文句を言ってもどうにもならないことだと思いますけど
とりあえずペタを元に戻してくれ~って声だけはあげておきましょう


ということで当面の間
冬珊瑚としましては以下のようなボタン↓↓↓を記事の下に追加したいと思います

ペタしてね

こちらはもちろん強制ではないですけど
押していただけると冬珊瑚が飛び上がって喜びますw


このボタンもみなさんが『どの記事を読んでくれたのか』が判別できないし
スマホから付けられないのでとっても不満&面倒(-""-;)なんですけどね

それからこの記事いいね!って思ってくださった方はいいね! も もちろん 大歓迎です♪
じゃんじゃん押しちゃってくださいね~(冬珊瑚がさらに飛び上がって喜びますw)


今日は久しぶりに不満ブログになってしまいスミマセン
これに懲りずこれからも冬珊瑚とこのブログをよろしくお願いしますo(_ _*)o



ペタしてね