関東はこの週末が見ごろ???桜さくらがきれいですね~冬珊瑚です

こんばんは
寒さも終わりそうで終わりませんがみなさまいかがお過ごしですか?

今日は午後からウクレレウクレレ01練習に参加してきました
いつになったらちゃんと弾けるのか?と思ってしまうほど
指の動きはおぼつかないし抱えている腕の力も頼りなげですが
それでもオリンピックと同じで「参加することに意義がある!」と思うようにしています

声を出してさらにウクレレウクレレ01の音を出すことは私にとって体質改善のひとつと言えます
一人ではなかなか続かない練習も大勢で一緒にやると楽しいですし頑張れます
練習するうちに腕や指の力も少しずつですが回復してくるのを感じます
何よりも楽しいと感じることが身体にもいい影響を与えてくれるんだと思いますね~

ということで今日のブログネタです

腹○分目で食事やめる? ブログネタ:腹○分目で食事やめる? 参加中

これがなかなな難しいところですが目指すところは腹6分目!ごはんが今の冬珊瑚の理想です
家で食べる時はその日の体調やお腹の空き具合によって内容や量で調節できていますが
問題は外食する場合なんですよね

一人分が決まった量(定食など)の場合、完食すると間違いなく食べ過ぎだと感じてしまうので
注文時に「ご飯!ごはんの量は少なめで!」とお願いします

ちょっと前までは"大盛り無料"なんて表示があると食べないともったいない!
と思ったこともありましたが、今の量でお腹の調子がとても良いので
これが私にとってはベストな食べ方なんだなと強く感じています

はっきり言って腹6分目という目安が自分でもよく分かりません(笑)
色々な本を読んで腹6分目~7分目くらいが適当とあったのでこれはあくまでも目標です
たぶん実際食べている量は8分目弱くらいなのかもしれません(何となくそんな気がしますwww)

なにはともあれ少ない量で美味しく感じられるのが今は一番グッド!だと思っています

さてそんな冬珊瑚ですが最近食べ物に関してああだこうだと勝手に語っておりますが
色々こだわりすぎてつまんない人間になったなぁ~とお思いの方もいらっしゃるかな?(笑)

でもこれだけはみなさんにお伝えしておきます
これはあくまでも自分のための体質改善のためのひとつの手段だと思っています
自分の病気を治すきっかけを探って見つけて実行して最終的に治すのが目的なんです

今は食の改善という方法で進めていますがもしかしたら軌道修正することもあるかもしれません
ですから他人に同じことを強要したり違う考え方を否定したりすることは
決してありませんのでその点だけはどうかご理解くださいね

皆さんにはこの"どうなるんだチャレンジ"をできれば治るまで(それはいつになるんだ?(笑))
あたたかい目目で見守っていただければ幸いです

それからそんな偏食?冬珊瑚はどこへも誘えない!と思っているそこのあなた!
大丈夫!その辺は臨機応変に対応しますので(笑)どうかこれからも遠慮せずお声をおかけくださいね

さて今週末はまた寒くなるそうですがせっかくのお花見さくらシーズン!
さくらが咲いている地域にお住まいの方はお散歩がてら少しでも鑑賞できると良いですね
冬珊瑚も体調が許す限りどこかへお出かけしたいと思っています