先月末からピグライフで極秘研究
をしていました冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
ピグライフ
というアプリケーションから早々に(始めてすぐに)引退していた冬珊瑚ですが
周りのみなさんが本家のピグ以上にパワー
を注いでいるのを知って
何がそんなにみなさんの気持ちを駆り立てるのか…がとてもとても謎だったので
今回その謎を解明すべくもう一度リベンジすることにしたわけです
このライフではクエストと呼ばれる指示をこなすことにより
レベルが上がったり何かアイテム
がもらえたりします
今回冬珊瑚はハロウィン
のイベントに参加し念願の着せ替えを第一の目標にしました

始めてからずっとこの格好だったので何とか着替えたいと思ったのがリベンジの発端でしたww
そしてせっかくやるのでもう一つテーマを掲げてみました
ずばり「人は独りで生きられるか…」という壮大なテーマです
(笑)
普通このライフではお友達や自分以外の人のお庭に行ってお手伝い
をしたり逆にしてもらったり
みなさんの協力が欠かせないわけですが、そこをあえて全部自分一人でやってみるという…
言ってみればただの「頑なおバカさんw」になってみたというわけです

レベルを上げるためには必要なのでひたすらお友達やエミリーさんの家に行って水やりのお手伝い
…が自分の庭には鍵をかけてすべての人をシャットアウト
www
この結果、交流レベルは上がるものの自分の庭の作物や草花の育ちは悪く時間がかかるかかる~www

クエストである「料理を食べる」ではエミリーさんの家に行って食べるか…

エミリーさんのお家には並ばない料理の時は仕方なく狭いスペースで自分で作った料理を食べるか…
この結果、進んでも1日1クエストくらいしか進まずクリアに時間がかかるかかる~www

ちなみに料理する時の正面はこんなしかめっ面でかわいくな~いですが・・・

逆にクッキーを焼く時のこのお尻を突き出した後姿は何気に気に入っていたりしますwww
そんなこんなで文句タラタラ四苦八苦しながらもとりあえずクエスト5までやったので

こんな格好になることができました~(どっかの高級スーパーの店員みたいだともっぱらの噂?w)
ということで今回の研究はもうここまでで十分結果が出たので終了としました
今回この研究結果で何が分かったかというと…
人は独りでは生きられません(そんなことみなさんもうとっくに分かっていることと思いますが・・・(笑))
みなさんの温かい理解や協力があってこその冬珊瑚です
独りで何かをしていても楽しくないですし頑張ってクリアしたところで
ほとんどその成果を披露する場もなくちっともさっぱり張り合いがありませんでした
みなさんとの交流を図りながら楽しんで進めていく…これが大切なんだなと思いました
何でも自分でやって感じてみないと納得できないおバカさんなのデス
そしてもう一つ分かったことはこのライフは自分のペースがとてもつかみにくい
ゲームだということ
一旦大きなイベントが始まってしまうとそればかりに意識が向いてしまい
何かの合間にやるのか…このライフの合間に何かをやっているのか…
分からなくなってしまいます(苦笑)
ので今回数日集中してやってみましたが・・・異常に疲れました
冬珊瑚にとってこの先この状態のままこれを続けていくことは精神衛生上?良くない気がしました
たまに気が向いたらお庭に行って作物や花々にお水をやり
お友達のお庭にお邪魔してお手伝いをしてみたりおしゃべりしたり
そんなのんびりペースで進めていくのがいいのではないかと思ったのです
ですので今後は締めきっていたお庭を思い切って開放し皆さんとの交流を図りながら
のんびりマイペースで進めていく決心(なんでいちいちそんなに大げさなんだ~(爆))をしました
辞める宣言をしてから数か月…再び始めはしましたが何せこの冬珊瑚のことですから
また「休む」だの「辞める」だのうだうだ言うことと思います
その辺は適当に流しながら本家ピグとともに冬珊瑚と仲良くしていただければと思います
ということでこれにて極秘研究は無事終了!です

みなさま冬珊瑚のお庭にも遊びに来て下さい!
(とはいってもかぼちゃの収穫は終わった(勝手に終わらせたw)のでほぼ何もありませんが(笑))
そんなこんなでこれからも冬珊瑚ピグをよろしくお願いします

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
ピグライフ

周りのみなさんが本家のピグ以上にパワー

何がそんなにみなさんの気持ちを駆り立てるのか…がとてもとても謎だったので
今回その謎を解明すべくもう一度リベンジすることにしたわけです
このライフではクエストと呼ばれる指示をこなすことにより
レベルが上がったり何かアイテム

今回冬珊瑚はハロウィン


始めてからずっとこの格好だったので何とか着替えたいと思ったのがリベンジの発端でしたww
そしてせっかくやるのでもう一つテーマを掲げてみました
ずばり「人は独りで生きられるか…」という壮大なテーマです

普通このライフではお友達や自分以外の人のお庭に行ってお手伝い

みなさんの協力が欠かせないわけですが、そこをあえて全部自分一人でやってみるという…
言ってみればただの「頑なおバカさんw」になってみたというわけです

レベルを上げるためには必要なのでひたすらお友達やエミリーさんの家に行って水やりのお手伝い

…が自分の庭には鍵をかけてすべての人をシャットアウト

この結果、交流レベルは上がるものの自分の庭の作物や草花の育ちは悪く時間がかかるかかる~www

クエストである「料理を食べる」ではエミリーさんの家に行って食べるか…

エミリーさんのお家には並ばない料理の時は仕方なく狭いスペースで自分で作った料理を食べるか…
この結果、進んでも1日1クエストくらいしか進まずクリアに時間がかかるかかる~www

ちなみに料理する時の正面はこんなしかめっ面でかわいくな~いですが・・・

逆にクッキーを焼く時のこのお尻を突き出した後姿は何気に気に入っていたりしますwww
そんなこんなで文句タラタラ四苦八苦しながらもとりあえずクエスト5までやったので

こんな格好になることができました~(どっかの高級スーパーの店員みたいだともっぱらの噂?w)
ということで今回の研究はもうここまでで十分結果が出たので終了としました
今回この研究結果で何が分かったかというと…
人は独りでは生きられません(そんなことみなさんもうとっくに分かっていることと思いますが・・・(笑))
みなさんの温かい理解や協力があってこその冬珊瑚です
独りで何かをしていても楽しくないですし頑張ってクリアしたところで
ほとんどその成果を披露する場もなくちっともさっぱり張り合いがありませんでした
みなさんとの交流を図りながら楽しんで進めていく…これが大切なんだなと思いました

何でも自分でやって感じてみないと納得できないおバカさんなのデス
そしてもう一つ分かったことはこのライフは自分のペースがとてもつかみにくい

一旦大きなイベントが始まってしまうとそればかりに意識が向いてしまい
何かの合間にやるのか…このライフの合間に何かをやっているのか…
分からなくなってしまいます(苦笑)
ので今回数日集中してやってみましたが・・・異常に疲れました

冬珊瑚にとってこの先この状態のままこれを続けていくことは精神衛生上?良くない気がしました
たまに気が向いたらお庭に行って作物や花々にお水をやり

お友達のお庭にお邪魔してお手伝いをしてみたりおしゃべりしたり
そんなのんびりペースで進めていくのがいいのではないかと思ったのです
ですので今後は締めきっていたお庭を思い切って開放し皆さんとの交流を図りながら
のんびりマイペースで進めていく決心(なんでいちいちそんなに大げさなんだ~(爆))をしました
辞める宣言をしてから数か月…再び始めはしましたが何せこの冬珊瑚のことですから
また「休む」だの「辞める」だのうだうだ言うことと思います
その辺は適当に流しながら本家ピグとともに冬珊瑚と仲良くしていただければと思います
ということでこれにて極秘研究は無事終了!です

みなさま冬珊瑚のお庭にも遊びに来て下さい!
(とはいってもかぼちゃの収穫は終わった(勝手に終わらせたw)のでほぼ何もありませんが(笑))
そんなこんなでこれからも冬珊瑚ピグをよろしくお願いします
