いつの間にか随分ほったらかしてしまった悪い子?冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
約一年半ぶりに歯医者に行ってきました
と言っても虫歯はなくていわゆる歯のお掃除だけで済んだんですけどね
お世話になっている歯医者さんには毎回のようにお小言
(もっとしっかり磨いてください!とかちょっときつめな口調で
)言われてしまうので
なんとなく自然と足が遠ざかってしまっていたのですが
今回は気分を変えて?近所に出来たばかりの新しい歯医者さんに行って来ましたよ
言い訳をするつもりは全くもってないのですが
重症筋無力症という病気のおかげで歯磨きという動作はとても疲れる作業に入ってしまうのです
なのでしっかり磨きたくても歯ブラシを口に運ぶだけで疲れてしまったり
腕を上げたままブラシを動かしそれを続けるという作業には大変な労力が必要で
うまく磨けないこともしばしば…それが積もり積もって歯石の蓄積になってしまうと思われます
が…そこでまさか!のお褒めの(結構しっかり磨けていますよ~的な)言葉をもらい
万歳10唱くらいしたくなった単純おばかな冬珊瑚であります
まず歯医者さんに一時間以上いたのは初めての経験でした
病気やお薬の話もじっくり聞いてもらい、レントゲンを撮り、歯周ポケットの深さも細かく診察
最後には歯の磨き方レッスン(笑)やアドバイスをいただけたりと盛り沢山でした
今までのところだったら即お口を開けてちゃちゃっと進める割には
終了まで4~5回かかる(多い?)歯のお掃除なのですが
今日は「次回で終了しますよ」というありがたいお言葉もいただけホッとしました
痛い治療はもちろん苦手ですが
それ以上に口を開けているという動作が短時間しかもたず
さらに歯医者さんの予約が15~30分単位で入っているらしく次の人が待っていたりするので
少しずつしか進めてもらえずいつも終わるまでに時間がかかってしまうのです
このことが歯医者さんから遠ざかってしまう理由の一つではあるのですが
新しい先生のおかげで親切丁寧な対応(次の人が待っていなかったとも言うかな(笑))と
身体の負担にならない程度の適度な時間のかけ方をしていただいたおかげで
苦手意識を少しだけ減らすことができたような気がします
これからはもう少し定期的に(半年に一度くらいは)通って診ていただこうと思いました
次回は残りのお掃除と歯にお薬塗って歯垢チェック(ピンク色になるあれ!です)をやるそうです
初なのでどんだけピンクになるか…ちょっとこれは楽しみだったりしますよwwwww
さて最後になりましたが
一つ注意事項と言うか骨粗鬆症予防薬であるフォサマックやボナロン服用の方にお知らせします
先日主治医から
フォサマックが歯科治療に悪影響を及ぼす症例(ビスホスホネート系薬剤による顎骨壊死)が
報告されているから治療の前に飲んでいることを必ず歯医者さんに伝えるように言われました
これは必ず出るものではないとのことですがちょっと心配なので一応お知らせしておきますね
ということでMGの人ももちろんそうでない健康なみなさんも歯の検査は定期的にいきましょうね~
今日も素敵な出会いに感謝!冬珊瑚でした
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
約一年半ぶりに歯医者に行ってきました
と言っても虫歯はなくていわゆる歯のお掃除だけで済んだんですけどね
お世話になっている歯医者さんには毎回のようにお小言
(もっとしっかり磨いてください!とかちょっときつめな口調で

なんとなく自然と足が遠ざかってしまっていたのですが
今回は気分を変えて?近所に出来たばかりの新しい歯医者さんに行って来ましたよ
言い訳をするつもりは全くもってないのですが
重症筋無力症という病気のおかげで歯磨きという動作はとても疲れる作業に入ってしまうのです
なのでしっかり磨きたくても歯ブラシを口に運ぶだけで疲れてしまったり
腕を上げたままブラシを動かしそれを続けるという作業には大変な労力が必要で
うまく磨けないこともしばしば…それが積もり積もって歯石の蓄積になってしまうと思われます
が…そこでまさか!のお褒めの(結構しっかり磨けていますよ~的な)言葉をもらい
万歳10唱くらいしたくなった単純おばかな冬珊瑚であります
まず歯医者さんに一時間以上いたのは初めての経験でした
病気やお薬の話もじっくり聞いてもらい、レントゲンを撮り、歯周ポケットの深さも細かく診察
最後には歯の磨き方レッスン(笑)やアドバイスをいただけたりと盛り沢山でした
今までのところだったら即お口を開けてちゃちゃっと進める割には
終了まで4~5回かかる(多い?)歯のお掃除なのですが
今日は「次回で終了しますよ」というありがたいお言葉もいただけホッとしました
痛い治療はもちろん苦手ですが
それ以上に口を開けているという動作が短時間しかもたず
さらに歯医者さんの予約が15~30分単位で入っているらしく次の人が待っていたりするので
少しずつしか進めてもらえずいつも終わるまでに時間がかかってしまうのです
このことが歯医者さんから遠ざかってしまう理由の一つではあるのですが
新しい先生のおかげで親切丁寧な対応(次の人が待っていなかったとも言うかな(笑))と
身体の負担にならない程度の適度な時間のかけ方をしていただいたおかげで
苦手意識を少しだけ減らすことができたような気がします
これからはもう少し定期的に(半年に一度くらいは)通って診ていただこうと思いました
次回は残りのお掃除と歯にお薬塗って歯垢チェック(ピンク色になるあれ!です)をやるそうです
初なのでどんだけピンクになるか…ちょっとこれは楽しみだったりしますよwwwww
さて最後になりましたが
一つ注意事項と言うか骨粗鬆症予防薬であるフォサマックやボナロン服用の方にお知らせします
先日主治医から
フォサマックが歯科治療に悪影響を及ぼす症例(ビスホスホネート系薬剤による顎骨壊死)が
報告されているから治療の前に飲んでいることを必ず歯医者さんに伝えるように言われました
これは必ず出るものではないとのことですがちょっと心配なので一応お知らせしておきますね
ということでMGの人ももちろんそうでない健康なみなさんも歯の検査は定期的にいきましょうね~
今日も素敵な出会いに感謝!冬珊瑚でした