
昨晩はお腹を抱えて思いっきり笑ったり
力強い音色に酔いすっかり気分上々の冬珊瑚です
みなさまいかがお過ごしですか?
昨日の落語とヴァイオリンのコラボは最高~どちらもやはり生がいいです
実は昨日の志の輔師匠の落語は以前CDでもっていた演目だったのですが
CDで聞くのとはまるで違う臨場感というのでしょうか…
もうお腹の抱え度?が格段に違います
是非一度は「生の落語」お勧めしますよ
あと葉加瀬太郎のヴァイオリンもなかなか素敵ですので
良かったらお見知りおきくださいませませ
さて今日のブログネタは苗字と名前どちら?ということですが…
本名で言うと…名前で呼ばれることが多いですかね
今のところチャンづけもまだありかな(笑)
でもまぁ最近知り合った方や年上の方からは普通に「~さん」って苗字で呼ばれますよ
結婚する前は苗字にチャンづけが多かったかな
冬珊瑚って名前は植物の名前からとったんですけど
ピグでは「ふゆさん」「さんごさん」「ふゆちゃん」「さんごちゃん」
「さんごっち」そしてたまに「タコ(笑)」とかも…ね
いろいろな名前で呼んでもらっています
どれもなんだか新鮮な感じがしてとても気に入っていますよ

みなさんこれからも冬珊瑚をよろしくお願いしま~す