
浅田真央ちゃんのスケーティング

明後日のフリーも楽しみですね♪キムヨナに負けるなよな~!なんちゃって(笑)
今日は春のようなポカポカ陽気

変な校則ネタにたくさんのコメントいただきましてありがとうございました

やっぱり厳しい学校だったんだということを再認識でき
改めて母校のすごさ?にある意味拍手

そんなブログネタですがいろいろありすぎて選ぶのに困っちゃうんですけど
今回はこのお題「一人でカラオケ

同病の方がカラオケについて書いてくださったことで背中を押してもらった気がして
このネタについて書いてみようと思いたちました
カラオケが好きかと聞かれれば「はい!大好きです!」と答えたいです
「答える」ではなくて「答えたい」というところがポイント

なぜならカラオケは好きだけど

まぁ全く出ないというわけではないですよ
前々からお話している通り私の病気「重症筋無力症」は全身の筋力低下が顕著な病気です
当然声を出すにも筋力を使います
健康な人が声を出すのに筋力を使っているという感覚はあまりないと思います
ですが私たち重症筋無力症の患者は普通に発声することもままならない状態の時があります
私も発病当時はうまく声が出ず
「こんにちは~」が「ほんひひわ~」としか聞こえない変な話し方しかできませんでした

会話をすることが嫌いになりなるべく人と話さないで済む方法ばかり考えていました
今でこそ薬の調整と長年でつかんだ感覚からそれほど苦労しないでも済むようにはなりましたが
やはり今でも調子が悪いと話をするのがとても億劫でやすみやすみ話をしています
そんな状態でしたからカラオケなんて夢のまた夢ってかんじでしょ?
ですけどね…歌を歌うことは大好きだったんですよ
小学校からずっと音楽と体育が通信簿の中で一番成績が良かったんです
他の成績は?って?それはまた今度ってことにしておきましょうよ~(笑)
大学生になって毎日のようにカラオケ

もともと声は低いんですが声量があったので大概の歌は歌いこなしていたと思います
そんな私がこの病気になって…
声は何とか出せる状態になったものの一曲が歌いきれなくなりました

高音部は特に続きませんし音程を保つのが難しくひどく音痴に聞こえます
だから病気になって以来カラオケは全くしなくなりました
はい「全く」です
だって私…恥をかくのが異常に嫌いでしたから(笑)
下手と思われるのが何よりも嫌でした
ですけどね~私変わったみたいです
今は久しぶりのカラオケ

それもひとりでなく大勢で!
ウクレレボランティアのお仲間とカラオケボックスに行くんです
でもここでは無理に歌わされたりしませんよ
みんなで慰問の練習曲を一緒にハモったりするんです

大勢だと全然恥ずかしくないです

私が歌えなくてもみんながその部分を歌ってくれますからすごく安心していられます
そして何よりも楽しい

歌うことが楽しいなんて感覚ずっと忘れていました
そんなこんなでひとりカラオケはいまだに経験ありません
でもいいんです
ひとりでやれなくてもみんなで楽しめれば…ね
私にとって今やカラオケはみんなで楽しむ場所になっています
出ないと思っていた声も最近少し出るようになった気もしますしね

やる気になればなんとかできるってものがまた増えたかなと思っています
諦めないでまたいろいろなものにチャレンジしてみようと思っている冬珊瑚です

意気込みはあるけどそんな今日の体調は

明日はウクレレ練習日なので今晩はしっかり眠っておきたいです