昨日今日と少しだけあたたかさを感じた冬珊瑚@東京 です
みなさまいかがお過ごしですか?

体調は低空飛行中 飛行機
今週は特に目 目 の症状が良くないです

重症筋無力症では目の症状が一番最初に現れる人が多くまた最後まで悩まされる症状でもあります
「眼瞼下垂(がんけんかすい)」といって瞼の筋力が落ちて目が通常の半分くらいしか開かなかったり
眼球の筋力が麻痺してものが2つに見える「複視(ふくし)」など…

最初はつらくてつらくてどうしようもなかったこれらの症状ですが…
今では悲しいかなだいぶ慣れてしまいそれなりに暮らせるようになってしまいました

自身の対処法としては「眼瞼下垂」はツラいときは目を閉じて休めながら回復を待ちます
この病気はどの症状にも共通しているのは「休むと回復する」というものなので気長に待ちます

「複視」は左目がほとんど上下左右に動かないので最初は左目をウインク ウインク してないと
ほとんどのものが2つに見えていたのですが身体もつらく感じてきたのでしょうか?
右目だけで見る癖が自然についたようで今は両目開いていても2つに見えることはほとんどありません

が、瞼が重い時は太陽の光が異常に眩しく感じるのでさらに目が開きません むぅ…
ですのでこちらもなるべく目を閉じて回復するのを待ちます

また薬 薬 の副作用で白内障や緑内障など目の病気にもかかりやすい状態なので
こちらも定期的な検査が必要ではありますが…

もし私が目が半開き カオwww でどこを見てるのか分からなくてちょっと怖いなぁってかんじに見えましたら
「あ…そういえばそんな症状もあるって言ってたなぁ」ってそのまま放置していただければ(笑)幸いです
あとはこんな時は写真撮影が思いっきりNGです
(私に車の免許証を見せて!というのもNG ばつ これは次の更新時まで封印してま~す!)

まぁそんな状態ではありましたが…気にしていても良くならないので(最近開き直ってばかりだな)
ちょっと怖い表情のままめげずに今回はこちらに潜入してきました m.glass*


$晴れか曇りか土砂降りか…
こちらは南麻布にあるフランス大使館 フランス です
旧館取り壊しに伴い建物の内外あらゆる空間を利用したアートイベントが行われています
「最初で最後の一般公開」というフレコミ?に惹かれて(無料というのも魅力です)行ってまいりました


$晴れか曇りか土砂降りか…
普段は入ることが出来ない大使館が現在(1月末まで)一般公開されています
(いきなりなんじゃこりゃ~ 冷 なアートに遭遇!(注)車に引かれているラインはテープではありません)


$晴れか曇りか土砂降りか…
事務室、廊下、資料室、階段、地下室、中庭などほとんどの作品が現場で制作されて展示されています


$晴れか曇りか土砂降りか…
さながら文化祭のノリ マリオ ではありますが…作者の個性があふれていて楽しいです


$晴れか曇りか土砂降りか…
作者がどんどん手 手 を加えていき日々進化をとげている作品もあります


$晴れか曇りか土砂降りか…
大使館にいるという感じは正直あまりしませんでしたが非日常を楽しむことができました


$晴れか曇りか土砂降りか…
疲れたらこんな空間でひと休み お茶 サンドイッチ お天気も良く 晴れ 気持ちの良い時間が過ぎていきました


最近すっかりマスクで出かけることが定番化
汗っかき 何それ なため口周りが蒸れて非常に気持ち悪いのですが
これもこの冬を元気で乗り切るためと割り切ってもう少し頑張りま~す 腕。

あ、この後は花粉症が待ってるんだ~うぅ…あれも結構辛いんですよね

そんな今日の気分は 曇り

大寒なのにこの暖かさではありますがまだまだ寒い日がやってくると思いますので
皆さんくれぐれも風邪やインフルエンザには注意してくださいね