昨日は晴天に恵まれ河口湖へ紅葉狩りもみじ

$晴れか曇りか土砂降りか…

道中の模様はmixiで紹介したのでここではあえて省略
こちらにはその裏話を少々…

遊覧船やロープーウェイに乗ったりして
色々な角度から富士山富士山や紅葉もみじを楽しんだ…が…

どこもかしこも段差が多すぎる~叫び

まぁこういうところに来る人はほとんどが健康体なんだろう

でも…車いすの人だって足腰の弱い年配の人だってきれいな景色は見たいのだ
実際ご年配のご夫婦が階段の途中で諦め杖をつきながら
残念そうに引き返すところに遭遇しょぼん
私も何度も同じ経験をしているから気持ちはよく分かる

きれいな景色や澄んだ空気をいっぱい吸収したらいつもより元気になれるのになぁ

エレベーターを付けてくれとは言わないがせめてスロープがほしいところがたくさんあった

その点、オルゴール美術館はお勧めグッド!
車いすの人を誘導するスタッフもいて専用通路まであった

$晴れか曇りか土砂降りか…
美術館の庭園で見つけた秋(薔薇ともみじの共演!)

バリアフリーな観光名所がどんどん増えるといいな~ニコニコ

富士山と紅葉で気分はすっかり癒されたのだが…身体の方はちょっとお疲れモードに突入 くもり 

さすがに足早の日帰りは辛いなショック!