同種移植の闘病記の続きです。
day18~24
正着はしたが体調はどん底だった
気持ち悪さ、吐き気、だるさで
ベッドから全く起き上がれず。
特に吐き気がひどく何度も吐いた。
食事は全くとれてなく高カロリー点滴だけだったので吐くのは胃液のみ。
一度鮮やかな蛍光イエローの胃液を吐きびっくりした!
流行りのネオンカラーか(笑)
あまりに吐くので胃にGVHDがでてるのかもしれないと言うことで急きょ胃カメラ。
こんなにきついのに胃カメラなんて無理と思ったが原因が分からないと前に進めないので。
でも実際は眠くなる麻酔をしてもらいほとんど寝てる間に終わった(笑)
ラッキー
結果胃はめちゃキレイだったらしい。
ただ少し胃酸の逆流があったので
逆流性食道炎という診断だった。
絶対GVHDだと思っていたのでかなり拍子抜け。
そして発熱。
今までは少し上がることはあったが
抗生剤が効いたらしくすぐに下がった。
しかし正着前後から始まった発熱は全然下がらない。
寒気に襲われ熱が上がり
解熱剤をロキソニンを飲んで下げるの繰り返し。
それもきっちり8時間ごと。
もう勘弁してくれ~
それと肝機能AST、ALTの数値が跳ね上がった。
血栓が出来て詰まらせてたら大変だと言うことで急きょ肝エコー。
肝臓専門の先生がでっかいエコーを持って病室まで来てくれた。
結果少し逆流があったが大したことはないらしい。
まあ様子見です。
かなり弱っているからかエコーめちゃ疲れた。
息を吸って、止めて、吐いてがあんなにきついとは
この時はかなりどん底でした。
正着したら体調落ち着いてくると
思っていただけにこれは本当につらかったです。
肉体的、精神的に追いつめられました
寝ている時もずっと「助けて、助けて」とうなされてたらしい。
あまりにはっきり言うので起きてるのかと思ったと看護士さんに言われる。
まったく覚えてませんわ
Android携帯からの投稿
day18~24
正着はしたが体調はどん底だった

気持ち悪さ、吐き気、だるさで
ベッドから全く起き上がれず。
特に吐き気がひどく何度も吐いた。
食事は全くとれてなく高カロリー点滴だけだったので吐くのは胃液のみ。
一度鮮やかな蛍光イエローの胃液を吐きびっくりした!
流行りのネオンカラーか(笑)
あまりに吐くので胃にGVHDがでてるのかもしれないと言うことで急きょ胃カメラ。
こんなにきついのに胃カメラなんて無理と思ったが原因が分からないと前に進めないので。
でも実際は眠くなる麻酔をしてもらいほとんど寝てる間に終わった(笑)
ラッキー

結果胃はめちゃキレイだったらしい。
ただ少し胃酸の逆流があったので
逆流性食道炎という診断だった。
絶対GVHDだと思っていたのでかなり拍子抜け。
そして発熱。
今までは少し上がることはあったが
抗生剤が効いたらしくすぐに下がった。
しかし正着前後から始まった発熱は全然下がらない。
寒気に襲われ熱が上がり
解熱剤をロキソニンを飲んで下げるの繰り返し。
それもきっちり8時間ごと。
もう勘弁してくれ~

それと肝機能AST、ALTの数値が跳ね上がった。
血栓が出来て詰まらせてたら大変だと言うことで急きょ肝エコー。
肝臓専門の先生がでっかいエコーを持って病室まで来てくれた。
結果少し逆流があったが大したことはないらしい。
まあ様子見です。
かなり弱っているからかエコーめちゃ疲れた。
息を吸って、止めて、吐いてがあんなにきついとは

この時はかなりどん底でした。
正着したら体調落ち着いてくると
思っていただけにこれは本当につらかったです。
肉体的、精神的に追いつめられました

寝ている時もずっと「助けて、助けて」とうなされてたらしい。
あまりにはっきり言うので起きてるのかと思ったと看護士さんに言われる。
まったく覚えてませんわ

Android携帯からの投稿