やっとブログを書く元気が出てきました。
忘れないうちに闘病記を書いておこう
day1
けっこう元気。
昨日移植の時にステロイドを入れて
そのおかげなのか普通でした。
食事も問題なく食べれていいカンジ。
ただ少し飲み込みづらく、
口の中が気持ちわるい。
放射線の影響で唾液が出にくくなってるみたいだ。
day2
いきなり不調。
前日とかなり違ってびっくり。
気持ちわるい、だるい、きつい。
そして下痢が始まる。
粘膜障害です。
食事はほとんど食べれなくなり
夕方食べた物を全て吐いた
今までいろんな治療をしましたが吐いたのは初めてです。
吐いたことないのが自慢だったのにな
吐くって本当につらい。
day3~10
思いっきり不調。
だるい、気持ちわるい、きつい。
吐き気も全くおさまらず吐く。
下痢もひどい。
食事も全くたべれなくなり飲み物も全く受け付けない。
高カロリー点滴開始。
ベッドからほとんど起き上がれない。
この時期は本当につらかった。
何で移植したんだろうとか
窓開けて飛び降りたら楽になれるかなとか。
(実際無菌病棟の窓は開かないけどね)
精神的にかなりヤバかったです。
早く1日が終わって欲しいとそればかり考えてました。
Android携帯からの投稿
忘れないうちに闘病記を書いておこう

day1
けっこう元気。
昨日移植の時にステロイドを入れて
そのおかげなのか普通でした。
食事も問題なく食べれていいカンジ。
ただ少し飲み込みづらく、
口の中が気持ちわるい。
放射線の影響で唾液が出にくくなってるみたいだ。
day2
いきなり不調。
前日とかなり違ってびっくり。
気持ちわるい、だるい、きつい。
そして下痢が始まる。
粘膜障害です。
食事はほとんど食べれなくなり
夕方食べた物を全て吐いた

今までいろんな治療をしましたが吐いたのは初めてです。
吐いたことないのが自慢だったのにな

吐くって本当につらい。
day3~10
思いっきり不調。
だるい、気持ちわるい、きつい。
吐き気も全くおさまらず吐く。
下痢もひどい。
食事も全くたべれなくなり飲み物も全く受け付けない。
高カロリー点滴開始。
ベッドからほとんど起き上がれない。
この時期は本当につらかった。
何で移植したんだろうとか
窓開けて飛び降りたら楽になれるかなとか。
(実際無菌病棟の窓は開かないけどね)
精神的にかなりヤバかったです。
早く1日が終わって欲しいとそればかり考えてました。
Android携帯からの投稿