入院3日目。
予定びっちりですあせる

まず放射線科受診。
移植のときに1日全身照射があるので
それの説明を受ける。
なかなか怖い副作用の話もされたが
ここまできたんだからと軽くスルー(笑)
なんとかなるさ。

次は先生との面談。
旦那さんが来てくれました。
移植のスケジュールや副作用、GVHDについて。
今まで説明は外来で受けていたので最終確認ってカンジでした。
ここでも怖いこと言われますがもう聞き飽きたとまたもやスルー(笑)
私も図太くなったなべーっだ!

次は全身管理歯科。
虫歯が無いのはチェック済ですが
移植後の口腔ケアについて。
ブラッシング講座を受け、
最後にピカピカに磨いてもらいました星

次はPETCT。
何回目かな?もう覚えないな。
慣れてるので全く緊張しないわ。
慣れすぎて検査中爆睡ぐぅぐぅ
技師さんに終わりましたよって起こされた(笑)

次は婦人科相談。
婦人科の先生が病室に来てくれた。
私は自家移植後にホルモン療法をしてたが
今は移植のリスクを下げるために中止してる。
なので同種移植後また再開するべきか等。
ちょっとディープな話よね。
これについてはまとめて書ければな。

これでやっと一日の検査終了。
さすがに疲れた~ショック!
先生に詰め込みすぎやろって思わずつっこみパー
ぎちぎちなのは今日までだからさ頑張ってねって(笑)

やっと土日になってゆっくりです。
土日は検査とか緊急じゃないとないもんね。
まったりしとこうニコニコ




Android携帯からの投稿