乙事キャンプ | めろんの日々

めろんの日々

家づくりのこと、自分の股関節疾患のこと、家族のことなど気ままに綴っています♪

長野県富士見町で開催されていた

『乙事キャンプ』

に、行ってきました。

夫はLIVEに参加するため、私たちが出発する前々日より不在。

久しぶりに娘と二人旅をしました。

初日。あいにくの雨。

会場に到着したのは夕方5時過ぎ。

夫の友人が飲食店を出店していたため、お手伝いをする事になり、そのブースにお邪魔しつつ、娘は早速お手伝い。
{279C4D02-80E9-4925-8A98-CCAF4609EDEC:01}


本当は夫の演奏を聴きたかったけど、遅い時間という事もあり、私と娘は先に会場を出て近くの温泉へ行きそのまま車中泊。

今の時期、東京はまだ暑さが残っているけれど、車中泊をした小淵沢は、朝夕は肌寒いくらいでした。

夫の居ない車中泊は、少し不安もありましたが、なんとか乗り切り、2日目の乙事キャンプへ。

2日目は曇り空。たまに雨は降るものの、直ぐに上がり、夜まで思う存分楽しめました。

{BBA40B85-ED2D-4F63-BB99-CF698BE1BDAD:01}
水溜りで遊んだり…

{DC48D770-F777-4FD5-A281-C07A0CA3934A:01}
スイカ割りをしたり…

前日に続き、カレー屋さんのお手伝いをしながら、まったりと楽しい時間を過ごしました。


{C3E3F69C-AA99-4033-9C6E-80C34B8FAE3D:01}
夜もまだまだ盛り上がっていましたが、

私たち家族は夜10時過ぎには会場を後にし、小淵沢の温泉で身体を癒してから、東京へ出発しました。

家に到着したのは夜中2時。

疲れは残るけど、とても素敵な時間を過ごせた夏休み最後の週末でした。