昨日、工務店にて家づくりの打ち合わせがあり、
先日行われた地盤調査の結果説明と
実施設計書、本見積りの提示がありました。
まずは地盤調査。
報告書をもとに結果の説明をうけました。
一部改良が必要となるものの、ほぼ問題なく良い土地だったとの事、地盤改良費も2万円弱との事で一安心。
実施設計では、平面図から接合部の判定表、電気設備の器具表まで、事細かく記された図面リストの説明をうけました。
本見積りは、前回の打ち合わせの際に追加した内容を組み込んだものになっており、当初より80万円程上乗せ・・・。
さらに、今回もいくつか要望を出したので、トータルでは100万円は余裕で超えそう・・
でも、自分たちの要望したことを再設計してもらい図面でみると、
「なんだか、とっても素敵なおうちになっちゃいそう」
と、わくわく
地鎮祭の日取りも決まり、今月末か来月あたまにはいよいよ着工です
そして打ち合わせの後は、
これから先ずっとお付き合いしていくことになる、ご近所さん家族4組のBBQに参加してきました。
引っ越し前から色々と気にかけていただき、本当に感謝です…
ずっと都会にいて忘れてしまっていた、
田舎で暮らしていた時の人と人とのつながりのあたたかさを思い出す、そんな時間でした。