入院3日目〜手術 | めろんの日々

めろんの日々

家づくりのこと、自分の股関節疾患のこと、家族のことなど気ままに綴っています♪

入院して3日目、10月30日が手術でした。

今日は11月1日で、入院して5日目。
術後2日目で車椅子になりました。

手術当日。

朝の検温、血圧測定、酸素量測定を済ませ、朝7時に浣腸でした。

浣腸の後冷や汗が出て青白くなってしまった私…。キリのいいところで車椅子で病室に戻されましたあせる

しばらくして落ち着き、手術着に着替えT字帯を装着右下矢印

その後点滴スタート。

8:50分頃、ベッドで手術室まで運ばれました。

夫と娘が付き添ってくれました。
娘の表情は、何とも言えない…緊張した顔だったなガーン

手術室に入り本人確認や手術する足はどちらか聞かれその後手術台へ。

「まずは点滴から眠くなる薬送ります」

と言われものの数秒でボンヤリ…

すぐにマスクをされその後の記憶はもちろんありません。

手術時間がどれくらいかわからないけど、3時間と言われていて、自室に戻ったのは14時過ぎでした。

術後はずーっと眠くて、なんだか気持ち悪い…

夜も、眠いのに眠れないまま朝を迎えました。

ベッド上では、足首をよく動かす様に言われました。

血栓予防です。両足にマッサージ器をつけられたのですが、それでも足りないので…と言われました。

傷口には直接痛み止めが入り、もう一つの痛み止めは点滴から。

点滴の痛み止めが合わず気持ち悪くなり、途中で止めましたが、痛みは強くなりませんでした。

何より辛かったのは、寝たきりによる腰からおしりにかけての痛みです。

どんなに自分で動いても、数時間おきに看護師さんのマッサージが入っても、一時的に楽になるだけで、本当に辛かったあせる

手術当日はこんな感じ。

とにかく

腰痛いよむかっむかっむかっ

って感じの1日でしたドクロ