午後から貯血しました。
看護師さんから
「献血と同じ感じですよ。針が太いので刺す時はちょっと痛いですが・・・」
と言われ、いざ!チクッと・・・
い・・いたい・・・・ずず~んと重い
太い針を刺すんだから仕方ないけど、痛かった
採血は順調に終わり、その後点滴をしました。
採血室から、処置室のベットに車いすで移動。大丈夫そうだけど一応車いすに乗りましょうと言われ、
処置室まで車いすを押してもらいました
点滴を打ちながらベットで一時間安静にする様に言われ、その途中で造血剤の注射を腕にしたのですが、これまた・・・
痛い
今日は朝から、①右腕で血液検査 ②左腕で貯血&点滴 ③右腕に造血剤注射
で、3か所針を刺しました
これをまた来週もするのかぁぁ
手術に比べたら・・・だけど、痛いのは痛いんだもん
ただ、400mlも血を採ったらフラフラになるのかと思ったら、案外平気でした。
だるさはあるのだけど。
血液検査の結果、ヘモグロビンの値が平均値ではあるが少なめなので、今日から造血剤を服用するように言われフェロミア錠を処方されました。
今日は飲酒禁止!入浴もダメでシャワーも軽めにだって~
入院って手術ってやはり大変だな。