
「スーパーでKit Kat抹茶味が売ってるよー」と聞いたので
「ええ?なんですって?」と、早速スーパーへ

おおお!!!見つけましたよー

近くのスーパー(輸入品コーナー)でも買えるとは♥
ウレシスギマース


しかも…このスーパー、Kit Kat抹茶だけではなさそうで…Pocky抹茶味
ちなみに抹茶は、サウジでも人気ですよ。

そのお隣はアーモンド味が並び…

そしていちご🍓味

他にも

わぁー嬉しすぎる陳列
この棚だけ見れば日本だな
🇯🇵


安心して帰ろうと(安心して満足、買ってない
)思ったら…


サウジの人はアニメ好きです。
アニメから日本語を学んだというサウジ人にも沢山お会いしました。
やはり語学は耳からだよなーとサウジに住んでみて実感しています。
話が、スーパーの話から一瞬だけ離れますが…
以前英語を子どもたちに教えていた経験があり(只今お休み中
)、周りの外国人たちがどの様に言語を学ぶのか、彼らのコミュニケーションの仕方、彼らのマインド、そして日本人がどのように外国人とコミュニケーションとると良いのかな?ってこともいつも色々考えてます。(考えるのが好きなのです)そのことも徐々にこうやって、脱線しながら
書いていこうかな…



スーパーの話に戻りまーす。
その下に…
えええ…ドラゴンボールまで!!
そう…ドラゴンボール🐉といえば…って…またスーパーの話から離れますが

ドラゴンボールテーマパークが、完成予定日等はまだ明らかになっていませんがサウジアラビア、リヤドにオープン予定です。
※サウジアラビアビジョン2030プロジェクトの一環なので、遅くとも2030年までにはオープンすると思いますが…
サウジアラビアのオイルへの依存度を減らし、多様化するための戦略的フレームワーク。経済、健康、教育、インフラストラクチャ、レクリエーション、観光などの公共サービス部門を開発する。
毎日、スーパーも変化があるサウジアラビア、目が離せません

では…また✍