B型作業所の職業指導員を初めて1年半。

前職は、高齢者福祉で社会福祉士。

職業指導員の仕事・役割って何なんだろ?
利用者サンは、主に精神障害。
(知的・身体・発達が数名)

軽作業に1人職員がついてるけど…職員が必死になって作業をしてる。
私は、基本補助が職員の役割だと思ってるんだけど…間違っているのかなぁ?
だから、利用者サンから見れば“何もしない。仕事ができない職員”となっている。

困っている利用者、
作業内容が理解できない利用者、
やり方が間違っている利用者、
一部だけ支援すれば作業に取り組める利用者、
etc…

を支援するのが職員の役割であって、利用者がやりたがらない仕事を周りが見えないぐらい必死で取り組むのは違うと思うんだけどなぁ。
作業がスムーズに流れるように一緒に考えていくのが職員の仕事ではぁ?決して監督のように腕組み足組して見張ってるわけではなく、一緒に作業しながら目配せ、気配せできる職員でありたいなぁ。


って、ふと思う。