お風呂カフェ かりんの湯 | 温泉、銭湯、飲み屋巡り

温泉、銭湯、飲み屋巡り

唯一の趣味の温泉巡りになかなかいけず、近場の銭湯・飲み屋巡りに明け暮れる日々。

そんな中での温泉、銭湯、飲み屋等訪問の記録

土曜日、朝からレンタカーでおふろカフェ かりんの湯に行ってきました。



初めてのおふろcafe訪問ですが、お風呂以外のところの気合の入り方気に入りました。たくさん漫画もあるし、マッサージチェアやゆったりできる椅子、ハンモックもあったりして、お子さん連れの家族だと、1日楽しめますね。


10時過ぎに到着。入口です。

入ったところにはサウナグッズなどなど。

サウナは男女それぞれの浴室にもありますが、男女共用で入れるサウナも。水着もしくは館内着で入ります。 15時と20時には音楽に合わせて熱波師がアウフグースするイベントもあり、15時の会に参加しました。



ランチはちょい辛のもつ煮定食。

肝心のお風呂は、温泉の内風呂、露天風呂にサウナが2つ、1人用水風呂が2つあるもので、サウナ中心のつくりに見えます。 サウナの一つはバレルサウナでセルフロウリュできるもので、いい感じで汗かけました。露天スペースの休憩椅子も充実で、サウナ→水風呂→休憩のラウンドを楽しめました。


帰りには、近くにある「恋する豚研究所」というところに寄り、ローストポークサンドを食べました。あっさりしていて美味でした。



開いてませんでしたが、ランチタイムにはレストランもやってるようです。