チームヒルクラ練のちローテ練 | 辛かった分強くなれる

辛かった分強くなれる

ふーたんです。
よろしくお願いします(*^-^*)

ケッタマシンのブログが主です。

日常生活のことも書きますよ~
よかったら読んでいってください。

4/8 日曜日。

今日も先週に続いてチーム練習会。

今日は僕企画の練習会で足助、設楽方面でヒルクラ練ニコニコ

2週間前の練習コースをチームメイト3人連れて😉

9時半にホテル百年草。

はじめましての方が1名でごあいさつを済ませミーティングをし、10時前に練習スタートビックリマーク

アップ予定の最初の11kmの登りでアタックしたりされたり千切られたり、色んな展開ありでアップとは言えないキツさだった。

これもチーム練ならではの行事みたいな感じ爆笑

そして2本目の大多賀峠。
速さ順にハンデ1分が加算されてのスタートで各自アタック!

僕は一番手(笑)

15分も走れば一人目が抜いていくと思っていたけど、思いのほか走れていて、残り1.5kmまで抜かれなかったウインク

ミゾレからまともな雪が降る中頑張ってゴール!



2週間前より50秒ほどタイム短縮して、42分40秒くらいだった🎵

この調子でどんどん戻していきたいけど、残り1週間は回復週間。

いよいよ来週は本番だ❗️

頑張るぞてへぺろ


そして大多賀峠を萩野小へ下り、残り30kmのアップダウン。

終盤、1~2%の下りで牽いてって後ろのチームメイトに声をかけると千切っていくチームメイト。

僕の直感で、ローテをまともにやったことがないと感じ、合流後若手二人に聞くとやっぱりそうだった。

急遽、ローテ練に変更してローテの練習をウインク

今日もヘトヘトな練習会でした爆笑


4人で百年草でお昼を食べ、お風呂も入った。


来週頑張るぞ!!


⬇️⬇️⬇️良かったら観てねぇ~😆