観ましたよ!!!!
というには、あまりに遅すぎるレポですがタラー


大学最後の春休み、楽しすぎて!
毎日違う人に会い、遊んで、食べて、寝る、という生活だったので、記録を残そうという気持ちが湧かず。


今は、ブログに向かう時間が一種の現実逃避のような感じですね。
時代を遡ってレポを世に送り込んでいるところです。
と言っても、もうレポできるほどの詳細な記憶はないので、ただただ興奮した雑な感想です。

さて。
meetふうちゃん。の後、やっと初めての観劇でした。
んも〜面白すぎた!!

ミュージカルでない作品を見る機会はわたしにはなかなかないのですが、音楽の力がなくてもここまで舞台って成立するのだな、と当たり前のことに気づいたりなんかして…!
役者さんってやっぱりすごいです。
発するエネルギーを間近で感じ、いつもテレビで拝見する方々が目の前に生きて、動いている、という下々の人間しか味わうことのできない感動を味わったりなんかして!笑

言葉にできません酔っ払い



意外に私の中でヒットしたのが、磯山さやかさん。
キレイな方だし、なんというか…うまく表現できないけれど、演技も好きでした。
松岡茉優さん、少し前に体調不良で休演?代理で三谷幸喜さんご本人が出演されたという話を伺って心配していましたが、この日お元気そうでよかったです。
可愛かった〜照れ照れ


そうそう、プログラム、ちょっと変わった感じの写真のテイストで、驚きました。
あれは…間違いなく新しい妃海風さんです。キラキラ封印。
強いて言うなら、ギラギラ?笑
大人の女性に使うのも間違っているような気がするけれど、大人っぽい、そんな感じでしたね。ステキおねがい


望遠なしで、この写真が撮れてしまう距離!!


ちょっと…前すぎて気が引けちゃうほどでしたが、
ありがたや〜なんまいだ〜!(まだ言う!)
(次はこの公演のレポです!)
素敵なお席をありがとうございましたキラキラ



初めての新橋演舞場。
2階席でもかなり近く感じる劇場でした。
本物?の花道にも感動。
是非歌舞伎も観てみたいです!!

花道すぐ横の席も楽しいだろうなあ〜!!