先日の体験会に参加された方が、「やりたい!」と意気揚々初級に参加されました。

大人になっても、何かやりたい、学びたい気持ちって常に持ち続けるのは大事だと考えています。

「もう、こんな歳で、、、」なんて思わずに、

「今だからできる」ことってたくさんあります。

風船を習うのもその一つ。

さて、いつ始めますか?

 

 

初級の方は、カリキュラムに沿って、基本から。

上級の方は、春から話題になるであろう「アンパン的なキャラクター」を作りました。

多分、こんな感じの、、、、

 

そこで、いろんなポーズやバリエーションを話してるときに、

「正面向いて飛ぶときは、これでいいですが、こっち向きの時は、こうします」と

ちょいとあることをしますと、全員が

「あ〜〜〜」

 

今日は、それが聴きたかったの。

意外性というか、納得というか。

講師冥利につきました。

 

一緒に風船をしてみようかな〜と思われたら、まずは体験から。

こちらのサイトからお申し込みください。

 

 

 
 

・少し経験があり、中級から始めたい方

・個人レッスンをご希望の方

・これだけ作れるようになりたいなど、ご希望の方は、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。