風船ぴーちゃん、教室だけなの?と聞かれることもあり、それ以外のお仕事について書きます。

趣味のバルーンアートの教室以外に、

風船ビジネスをされる方のサポート

・風船の装飾、デコレーション

・風船を使ったギフト

・ピニャータ製作販売、指導、イベント

・カウンセリング

・ビジネスサポート

・ワークショップアドバイザー

・ハンコの会

をしています。

 

趣味とビジネスってどう違うの?と思いますよね。

この辺り言ったもん勝ちのところがあります。

 

これから風船を使った仕事をしたい、していくと考えている方が、

ぴーちゃんのところで、自分が習得したところだけ習いに来られます。

 

ぴーちゃんは、2016年にCBA(世界公認バルーンアーティスト)の資格を取りました。

この資格は、世界レベルの技術を持っていると言う証です。

 

風船業をする前は、教員免許(中学校教員免許2種音楽)を持ち、ピアノ教室や声楽の講師や音楽データ制作、CMソング制作など音楽に関わる仕事をしていました。

 

風船、バルーンアートは趣味の範囲でしていましたが、友人に誘われて通い始めたバルーンアート教室が楽しくて、しっかり学びたいと思い、スクールに通ったり、バルーン業界の講習会に何度も行きました。

 

そこで風船にも資格があると知り、CBAを取りました。

風船について学んだ技術をたくさんの方に伝えていきたい思いがあり、講師をしています。

風船は夢のように楽しくなる「もの」です。

しかし、事故が起こらないよう必要な対策をとった上で成立します。

 

そういった、見るだけでは知らない風船業のお話をしています。

 

ぴーちゃんのバルーンアートでツイストバルーンを中心に勉強された方々が、

もっと学びたいと、最近特別講座をしています。

 

先月はバルーンガーランドの特別講座をしました。

今流行りのオーガニックスタイルでクリスマス向けのデザインです。

 

お店の飾りに使ったり、

受付、レジの飾りに使ったり、

受講された方は、思い思いの場所に飾っています。

今後は一般の方も来ていただけるよう、お知らせします。

 

 

こういったガーランドを作ることで、もっと大きな装飾もできるようになります。

趣味をお仕事に、風船っていいんじゃないかな?と考えているなら、

ぜひラインからお問い合わせください。

今なら、犬のバルーンアート動画を無料プレゼント中。

 

友だち追加

 

 

via P-PROJECT
Your own website,
Ameba Ownd