今日、体験の方が来られたんですが

展示会前で、バッタバタの中犬のオブジェを作ってもらいました。

 

ただいま、2つの教室のどちらででも受講できるように、

講座内容を再構築中です。

誰もが通いやすいように、いろんな方に相談しながら作っています。

新年からか新年度から、できるように予定しています。

 

さてと、今日は展示会に向けた個人レッスンもあり、

楽しいことだらけでした。

風船教室に来る方って、すでに我流で、ある程度されてる方もいて、

なんかできへん、、、、分からへん、、、って来られる方も多いです。

今日の方は、我流でと言いつつも、そこそこしっかりしたものを作っています。

我流とプロの作り方の違いや、注意する点をお話ししました。

どのようなものを作られるか、とても楽しみです。

 

ぴーちゃんのバルーンアート合同展示会は、

11月23日〜25日、11時〜17時

東大阪市役所本庁舎22階市民ギャラリーにて開催。

「生徒さんの発表会」です。

風船の発表会?どうしたらええやろ?と悩みましたが、

地元東大阪での展示をしてみようと考えました。

いつも通り、ゆる〜く、気楽〜に、開催しますので、

気長〜に、広い心で見てください。

 

中には初めて3ヶ月弱の方も2人います。

こういうの、やったほうが人生楽しいからね。

みんなで頑張ります!応援してください。