春になると何かはじめてくなりますね。

本日も遠くからお越しいただきまして、ありがとうございます。

受講者様の世界に一つだけのピニャータをご覧ください。

 

娘さんのお誕生日に使うピニャータです。

20180310_ピニャータシモジマ_作り方01 20180310_ピニャータシモジマ_作り方02

 

お母さんと一緒に参加してくださった、小学2年生のお嬢さん。

小学生でハサミが使える方なら、大丈夫!

20180310_ピニャータシモジマ_作り方03 

学校のお話をしてくれてありがとうございました。

とても楽しかったです。

お楽しみ会にピニャータを使ってもらえると嬉しいです。

それまでは、お部屋に飾ってください。

 

 

遠くからお越しいただいた受講者さん。

ご親戚の入学祝いに、プレゼントされるそうです。

とても素敵な入学祝いです。

思い出に残る素敵なプレゼントになるよう、お祈りいたします。

 

 

こちらの方も遠くからお越しくださいました。

久しぶりにご自身の時間を作って、大好きなモノづくりができたと、

とても喜んでくださいました。

お子様のお誕生日にとお作りいただきました。

お誕生日の頃には、目を見張るような成長をされてると思います。

とても楽しみですね。ありがとうございました。

20180310_ピニャータ作り方_シモジマ

 

 

来月からは、内容を一新!

講師一同、たくさんの方にピニャータの楽しさを知っていただけるよう、

日々努力してまいります。

お祝いに、お誕生日に、ピニャータ。ぜひご参加ください。

 

榛木担当日

4月8日(日) 10時30分から13時まで

5月12日(土)10時30分から13時まで

6月3日(日) 10時30分から13時まで

 

4月からは、「パーティーピニャータ」に名前を変更しました。

 

シモジマHPより転載---------

テーマ: 「パーティーピニャータ 」

講習内容:
ピニャータとは…?
外国で子供のお祭りに使われる、中にお菓子やおもちゃなどを詰めた紙製のくす玉です。

中央の絵柄とデコレーションは、当日10種以上の中からお選びいただけます。
お誕生日、イースター、ハロウイン、クリスマス、結婚式などで使います。
バスタースティックでポンポン叩くと、中からお菓子が飛び出して来ちゃう!
入園、入学、卒業祝い、歓送迎会、子供会、ホームパーティなど、どんなシーンでもピッタリ!
盛り上がること間違い無し!オススメの講習会です♪♪

※バスタースティックは講習費に含まれません。当日購入可能です。

 

お申し込みは、シモジマ心斎橋店代表 06-6252-4361

----------------

 

シモジマさんにお申し込み後、榛木(080-4643-0765)まで,

どのようなピニャータが欲しいか、

お電話でご相談いただくこともできます。

お色や柄など、希望のものがございましたら、ご連絡ください。