明日は、難波市民学習センターでのバルーン教室。

「バルーンアートをはじめよう!」の今年最初の日です。

5回1期でプログラムを作っています。

毎期1回目は、初心に戻り、簡単だけどごまかしの効かないバルーンアートをしています。

 

1年で6期、2015年7月より始めた難波教室も今年で2年半。

長い方は、この基本のバルーンを何度も付き合ってくださってるのです。

ありがたいです。

もっともっと、いっぱい本数を使って、派手に作ることもできますが、

一本で、どれだけ表現できるか?

それが、自分の思ってるものと差がないか?

どこをどうしたいのか?

そういうのを考えながら、作っている生徒さんたち。

 

もっともと勉強しなくては!とお尻に火をつけて、頑張っています。

 

バルーンアートをはじめよう!in難波市民学習センターの日程は、

2018年1月22日、29日。

2月は5日、19日、26日です。

 

 

東大阪きらり教室は、2月22日10時から11時30分に

初心者コース2 のタコのバルーンアートをします。

こちらは一時保育もあるので、慣らし保育がわりに2時間預けてみるのもオススメです。

2時間200円で、1週間前に保育サービスの方に連絡してを入れるので、開催8日前にはお申し込みください。

2月22日分の一時保育締め切りは、2月14日です。14日までに榛木までお申し込みください。

こちらでまとめて、保育の申し込みを致します。

 

預けるのはちょっと、、、という方は、ご一緒に受講していただいても構いません。

私も子育てしてきましたので、遠慮なく、連れてきてください。

 

バルーン教室 お申し込みは、

080-4643-0765 担当 榛木(はりき)

piiicyan@gmail.com  

難波教室かイコーラム教室か、お名前、お電話番号をお書きになって、送ってください。

折返し詳細をお送りします。