寒い日がつづきます。いかがお過ごしですか?

風邪が流行っています。

手洗いうがい、あとはちょこちょこ何か飲むのがいいらしいです。

喉にくっついた菌を洗い流すのがいいのかな?

 

さて、今週末の1月20日10:30〜12:30、

心斎橋にあるシモジマさんで、ピニャータの講習をします。

お誕生日、ブライダル、周年祝い、還暦などのオトナ向けのお祝い、

パーティーなどに大人気のピニャータ。

どうやって作るの?ピニャータの作り方、どうすればいいの?とよく聞かれます。

 

 

 

是非来て下さい!

ピニャータの作り方、使い方、飾りつけ方、安全に使うにはどうすればいいのか?など、

講習内でお話します。

講習では、ピニャータにお好きな柄のプレートとペーパーで装飾していただきます。

作ったピニャータは、ご自宅でお使いいただいたり、お友だちにプレゼントしてしていただくのもOK!

 

ただし、販売してしたり、講座で習った事を他人には教えるのはNGです。

注意事項は、講習内で、お話しいたします。

 

 

日本ピニャータ協会認定講師が作るピニャータは、小麦粉ノリを使っていません。

アレルゲンの無いピニャータ糊で作っています。

そのほか、気になることはメッセージか講習内でご質問下さい。

 

1月以降の講習日は、

2月18日

3月10日です。