⭐️ナースみくに⭐️のブログへようこそ






✨✨✨✨✨


心電図とか不整脈とか

苦手とするナース、結構多いようです。


心電図って、看護学校や大学の教育課程で

詳しく教えてくれる訳ではないんですよ。

授業でみっちり教えてくれたら良いのにおねがい


学んでも、全員に役立つとは限らない

外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻科・・

心電図に無縁の病棟の方が多いかも。



ほとんどのナースは、就職後に心電図を

自己学習するしかありません。

勤務先の病院などで心電図に関わらないと

自己学習のきっかけがありませんゲッソリ








心電図苦手なナースが多いのはなぜか。

それは

学ぶ機会がない

この一言に尽きるように思います。


裏を返せば、学ぶ機会があれば

苦手もなくなると!






私は就職当初から心電図のアラームが

鳴りっぱなしの職場でしたが、

はじめは何がなんだか分からなかった。

しっかり学び始めたのは

ナース3年目になった頃です。


そんなお話も書いていけたら良いなと

思います。





全くの無知だったけど

今は大好き 心電図。






心電図は得意なんですが、

婦人科・小児科、眼科・耳鼻科などの知識は

乏しいわたくし。無知!

その分野分野で学ばなきゃいけないことは

とっても多い!

専門性というものですね。

婦人科のナースから見たら

婦人科の知識スキルのない私は赤子同然。 

その病棟に移動になったら

イチから勉強するしかない!

心電図もそんな感じなんですね。

私はたまたま心電図を選んで

よく勉強しただけのことで。



ホントに学ぶことが多い、ナースガーン






✨✨✨✨✨✨








ご訪問ありがとうございましたショボーン