なんだかんだで

自然体がいちばん〜


無理しても

長続きしないからね〜

「100年後にはみんな死んでるから

気にしないことにした」より

(なおにゃん 著 KADOKAWA)



パフェ💭🗨️パフェ🗨️パフェパフェ💭🗨️パフェ



いつもありがとうございます(*^^*)
むくみやら身体がスースーするやら
訳分からない体調の
岩手のアラフィフ母さんです。


スースーは木曜に比べたら
少しずつましになってきた。
ほんとに良かった…
例の日焼け止めは
一応、もう使うのを止めようと思う。

思へば、自分は化粧をしないのだが、
ここ1年か2年、
最低限の保湿クリームや日焼け止めなどは
すべて、(たまたま)低刺激の、
アルコールが入っていないものだった。
しかし新しく買ったやつは入っている。
それくらいしか違いが思い当たらない…
(関係ないかもしれないが、アイアム下戸)

とりあえず今日、
ミノンの低刺激のを買ってきた。
これは違和感ないといいんだが。



ふう散歩mini〜青空の下歩く。

 

ここ1年は特に

忙しすぎたのもあって、

ポスティングのない日は

できる限り8500歩、

どうしようもない日は5000歩、

時間が取れなければそれ以下もアリ。

と思いながら歩いていたが、

今後はしばらく

できる限り8500歩!(言い切り)で行こうと

思う。


もちろんどうしようもない日はあるだろう、

だからと言ってすぐ

じゃあもういいや〜昇天ではなく

家の中うろうろしてでも

8500歩、まずやりましょうよ、

で行こう、と。
むくみ対策。
そして高血圧、糖尿病などの対策として。
 

本日は8500歩達成気づき

(ウォーキングアプリ「あるくと」では

今、ヘルシアとのコラボ中〜)



本日は以上ですにっこり
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(*^^*)
明日も良い日に!
ほんの少しでも
自分が好きなことしましょう!
おやすみなさい〜にっこりコーヒー笑い