「できても、できなくてもいい」


そんなふうに

自分の定義をゆるめたら、

世界が少し変わって見えてきた。

「カビンくんとドンマちゃん」より

(加藤路瑛 著 ワニブックス)



ブルー音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符



いつもありがとうございます(*^^*)
岩手のアラフィフ母さんです。

ふう散歩mini〜今日の盛岡の空
 

薄いくもり。

それでも晴れてるだけで

ポスティングはありがたい。



更年期備忘録。
お腹のギリギリ痛いのがなくなり
不正出血も止まった。あー落ち着いた。


2週間くらい前に
父から
1周忌に着るのに喪服がない、
クリーニングから(私が)
取ってきてないのではないか、
確認して取ってきて下さい
メールで言われ

実家から言われたことは
さっさと済ませて
あとあとに持ち越したくない
常々考えている私が、
そのままにしているわけがないのだが
じゃあ実家のどこに置いたのだろう?と
思い出そうとしても全く思い出せず。

そしたら
なんだかもう
なにもかも悲しくなってしまって、
すぐ私のせいにするのも嫌だし
(結局次の日、あったと言われた…)
これがいつまで続くのかと思ったら
びっくりするほど落ち込んでしまい。

…でも、
2週間経って
お腹も落ち着いたら
なんだかだんだん
ひどい落ち込みも
大丈夫になってきた…
良かった。
(って、
2週間も経てば
大抵のことはだんだん大丈夫になるか…)

よし、寝よう寝よう、
もう考えても仕方がない。
今日は寝よう…

おやすみなさい、
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
どうぞ明日も良い日に!
仕方のないことは一度横によけておいて
とりあえずやれることやりたいことを
やろーう!