アラフィフ主婦の日常ブログです。

合い言葉は

「今日も良い日になるように

やってみるわ」。

母の具合があまり良くない。

右腹が痛いと。

火曜の診察を待たずに

明日病院に電話をかけて

指示をあおぐ予定。



2023年の読書  42冊め。

うまくまとめられないまま、
もう返さなくてはならなくなって
しまったこの本です…
(続けて借りられるのは2回まで。
もう2回目)
しかし、いま
書いておきたい言葉たちがある。ので
構成無視で載せておく。



 

10代の「めんどい」が楽になる本


ピンク音符人生は

思い通りにならないことの連続です。

人生には二度の危機が訪れます。

第一の危機は思春期、

第二の危機は中年期。

子と親、

お互いが人生の危機に直面していて

心が不安定になっています。

衝突してしまうのも

不思議ではありません。



むらさき音符生活に欠かせない
自宅、学校(職場)、という
2つの場所に加え、
「サードプレイス」が必要です。
サードプレイス探しは
自分の心に素直に従うことが大事。

好きなことにこだわってください。
別に得意である必要はありません。
下手でいいんです。


ブルー音符目標を続ける秘訣は、
(毎日ラジオを聴いて英語力を高めよう、
甘いものは食べずに痩せよう、など)
「続ける」ことにこだわらないこと。
目的は「続ける」ことではないはずです。
(目的は「毎日ラジオを聴くこと」ではなく
「英語力を高めること」。)
1日くらい、
一週間くらい途切れたからといって
何か問題があるでしょうか。
本来の目的を思い出して。
大丈夫。まだまだ先は長いんだから。


ピンク音符思考・行動・気分や感情。
この3つの要素は連動する。
どれか1つがプラスの方向に向かったら
同様に2つの要素は連動します。

思考と行動は自分の意志で変えられる。
思考と行動という両輪の上に、
気分や感情が乗っていきます。


ブルー音符多すぎる未完了は
3要素のすべてに悪影響を及ぼします。
未完了を書き出し、
緊急性の高い順に並べ替え、
あとは行動して、完了するのみ。
(TO DO LISTの作成)
まず身近にある未完了を
コツコツと完了することから
始めましょう。
これだけで確実に
3要素のすべてによい効果が
あらわれます。



サードプレイス、
という言葉が出てきたが、これは
葉一さんのいうところのコミュニティ
Testosteroneさんのいうところの世界
かなあ…と思いました。
第3の居場所。
やはり、
家庭だけ!仕事だけ!ではなく
損得なし、とか
出来不出来関係なし、とか
得意不得意関係なし、とか
ただただ好きでただただ楽しい、とか
誰がなんと言おうと頑張りたい、とか
居心地がいいな、とか
好きな人がわりと多いから気持ちが楽
とか…
そんな場所は必要なんだ。
大事にしたい自分のサードプレイス。
私にとってはブログもそれ、だな。



「10代の「めんどい」が楽になる本」
内田和俊 著
KADOKAWA