1日1回ポジティブチャレンジニコニコ



寝る前に
今日あった楽しいことを3つ思い出して
書きましょう、というのが
樺沢紫苑先生のおすすめする
3行ポジティブ日記なわけだが、
楽しいことなんかありませんでした!
ということを言う人が沢山いる
とのこと…
ならば!
自分で!
楽しいことを捏造しましょう(笑)!
それが
「1日1回ポジティブチャレンジ」。


ポジティブ日記に書くネタを作るために
自分の楽しめることをやろうというもので
あーる。
美味しいもの食べるでもよし
映画観るでもよし。
受け身ではなく
前のめり
って
いいですね。
(ちなみに樺沢さんは
納豆ごはんを食べる時、
ひとパックではなくふたパック使うと
幸せだそうだ。
ビッグな幸せじゃなくて
小さい幸せでいいんですよ!と
別動画で言っておられた)


なんか
イやなこと
辛いことに
気持ちが持っていかれちゃうし
悪かったことをなくして
100点満点の1日にしたいと
思ってしまいがちだけど…

100点満点の1日なんて無理なんだから。
いいことも悪いこともあったはずで、
そう考えると
70点だとしたら最高いい日。
良かったこと
楽しいことにフォーカスして
過ごして、
って。


はああ~
なるほどなあ~
思いました。
良かったことを見つけて意識して。
楽しかった1日にするために
自分で楽しいことをやる。
1日1回ポジティブチャレンジ。
やってみよう!

ぽってりフラワーポジティブチャレンジぽってりフラワー

今日は欲しいものを探して歩いて、

希望通りの値段で
希望通りの個数買えたことが
嬉しかったですニコニコ

(高い目標ではなく
小分けにして、
敷居を下げて、と
樺沢さんが言っていたので
毎日書くかは分かりません…
と言っておく凝視)

明日も良い日になりますように昇天