副咽頭間隙腫瘍になったお話と日々の事♬

副咽頭間隙腫瘍になったお話と日々の事♬

副咽頭間隙腫瘍になったお話。
人によって症状などは違うと思いますが少しでも誰かのお役に立てたらいいな、との思いで書き始めました♬

5月中に書こうと思ってたのに気づけばもう6月っていうね。。。







早ない⁉️




ざっと5月を振り返ります。真顔




5月5日。

結婚記念日でしたスター丸19年花


両親も同じ日で今年は金婚式✨✨


ちなみに姉夫婦も5月が結婚記念日スター


なので近所のお寿司屋さんでまとめてお祝いしたよ拍手拍手






上から、うち家族(姉たちから花束いただいた🎵)、全員集合、ジジババと孫たち🎵


ここのお寿司屋さん、昔っから知ってる人だからお祝いにってシャンパンいただいた〜🥂めっちゃ美味しかったラブラブラブラブラブラブ



その週の金曜日は次男の誕生日〜






17ちゃいになりました爆笑爆笑


学校も楽しそうでなにより照れ照れ照れ


で、その翌日長男高校のPTA総会があって、それで役員おしまいになりました赤ちゃん泣き

なんだかんだ楽しい役員生活でした飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




活動場所を記念に📸



ガーベラまたその翌日、母の日。

最近毎年出てるフラのイベントに出ました〜ルンルン





外だから気持ちがいいね〜
ちょっと風が強かったけどうずまきうずまきうずまき




バラがたくさん咲いてたよ〜
綺麗でしたキラキラキラキラキラキラ


夜は息子たちからプレゼントいただきました〜照れ


ヘアオイルとブラシおねがいおねがいおねがい




晴れ23日木曜日は甥っ子の中学の体育祭🇯🇵
見に行ってきました照れ

次男の担任&顧問が、今甥っ子の担任爆笑

手振ってきましたバイバイニヤニヤバイバイ

うちの中学は小規模だからこじんまりとしていて見やすいの照れ

1日楽しませていただきましたルンルンルンルンルンルン

その週末、久々に長男の保育園の時のママ友と飲み会〜🍻🍻



5時間くらい夢庵でずっと飲んでた笑ううさぎ笑ううさぎ


旦那の愚痴とかじゃなくて大半体の話www



話は尽きないね〜爆笑爆笑爆笑



次の日の日曜日は大桟橋でやってたカフラに母とフラのお友達が出るというので見に行ってきました〜歩く歩く歩く






ビール飲んでつまんで出番まで待ってたよ🍺






そんでね。

また最近胃の調子が悪かったからいよいよ病院だな、と腹括って(大袈裟😅)行ってきました。


29日の水曜日に人生初の胃カメラ!


怖いから鎮静剤使ってもらったよ。


打つ時に、どのくらいまで記憶あるのかなーと思ってたら、その瞬間からもうオチてたwww


1時間ほど休んでから帰りますって書いてあったけど眠すぎて1時間半?2時間近く?寝てた笑い泣き笑い泣き笑い泣き


車椅子乗った記憶ないから看護師さんに、あたし自分から乗りました?って聞いたら、乗ってたよ〜って。しかもカメラ終わったあと先生から軽く説明あって、うんうんって頷いてたよって。。まったく記憶なし。。


すごいね。あたしの中では全身麻酔と同じ感覚なんだけどチーンチーンチーン



そんな盛りだくさんな5月でした笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ






       〜続く〜