風流の侘寂日記 -2ページ目

風流の侘寂日記

2012年5月から始まった単身赴任生活を楽しみながら?
趣味の魚釣りと波乗りについての四方山話と、
単身生活中の食事について綴って行きたいと思いますので宜しくお願いします

お得意先の釣倶楽部の方を『カワハギ地獄』に誘う釣行です。

昨年秋にカワハギに行かれ良型を手にされ、その魅力に嵌り、専用竿を手にされたH田さん。

2年前から「カワハギ、美味いよね~。カワハギ行こうよ」と、ようやく約束が果たせたO野さん。

「カワハギ❓ 私は真鯛が釣りたいんだよ」と、カワハギ釣りに乗る気でなかったのに、未経験ながらいざとなったらカワハギとライトウィリー兼用で竿を買おうされたS石さん。

ライトタックルの73調子でカワハギの魚信と引きを楽しまれるO西さん。

その他の皆さんも未経験。

今回は、カワハギ釣り未経験の皆さんに、少しでもこの釣りを楽しいと思ってもらえれば、釣倶楽部行事に折り込めるとの目論見もありーので事前準備から楽しませて頂きましたにひひ

ちょっと一人じゃ手が回らないので、会社釣倶楽部皮研会長のY田さんとM尾さんにワイドフック2袋でお手伝い頂きましたべーっだ!


船長には、はじめからハードなカジメ帯や根掛かりしそうなところは止めてもらうようお願いさせて頂きまして、本当に有難うございました🙇

{95DBF32B-8B2E-40DB-9424-4B07AFA42324:01}


{7D293C91-6075-473C-8948-42FC4F6FD48D:01}


                   ▲    
                   艏
   左舷                    右舷

M田さん 9          O野さん 10
W辺さん 8          Y田さん 25※
S石さん 9          横◯さん 5
風流        20        M尾さん 16
平◯さん 15        Y澤さん 5
O西さん 10        M本さん 12

                   艫

カワハギ釣りを楽しんで頂き、持ち帰ったカワハギが家族に大好評だったと喜んで頂き、本当に何よりです🙌


今週末も何だかんだと仕事・・・
来週こそは『釣り行く❗️』との意気込みで、日曜日も自宅に持ち込みで仕事中

ちょっと、気分転換にカワハギの仕掛け作りを始めちゃいました


{574D1607-B5EC-4F62-AF72-834A430D81E0:01}

どんな魚信が出るのか、とても楽しみ

手でスプリングをブルブルさせながら、妄想が暴走し始めた。
もう1個、作っておこう。

{5FED61B7-875A-4F03-9C30-D46BE66E71E8:01}

さらに、金と銀のエンゼルと金の延べゾー君も作っちゃいました😏

来週土曜は、これ持ってカワハギ行ってきます
来月からの担当替えで、この2週間走り続けて少々お疲れモード
だるだるで自宅に戻っております・・・

明日は、今年初参加の皮研例会。
台風の影響で風が強い・・・一層のこと中止になった方が良いなんて思ってたりして・・・

でも、仕掛も作ったしな~汗
コレだって・・・。

{843ADFAF-C78E-4101-851F-9A13ADCAFDB2:01}

{3911E7F6-223F-48FE-BF16-654C3DAF9364:01}

アミノソ◯ト・・・純度95%のグルタミン酸配合❗️

味で腕をカバービックリマーク

大物賞狙いで頑張ります

でも、いま気がつきました・・・コレ、持ってくるの忘れた叫び

マジに疲れてる・・・ダウン