お花 | 笑顔のステキな夫

笑顔のステキな夫

2024年6月、笑顔のステキな夫をGIST(消化管間質腫瘍)で亡くしました。52歳でした。子供もおらず、これからどうやって生きていったら良いのか…

母の日が近いので(といってもまだ1週間ほどありますが😅)、お花を買いました。



ど定番のカーネーションを2鉢。
上の写真だと色がわかりにくいのですが、オレンジのと

白で花びらの縁が濃いピンクの。

いつもは3鉢(義母、うちの母、あと本家のおばさん)なのですが、うちの母が「今までもらったお花がたくさんあるから、今年は無しでいいよ」と言うので、2鉢。


本家のおばさんは子供がいなくて、夫と義弟は子供の頃からとてもかわいがってもらったそうで。

結婚して初めての母の日にお花を買いに行った時に、夫と私のどちらが言い出したか忘れましたが「本家のおばさんにも買おうか照れ」ということになり、3鉢買って、両実家とおばさんに毎年届けていました。


お花は買いに行ってみて、良さそうなのを買うので、カーネーションの年もあれば、アジサイとかカラーとかの年もありました。

今回はカーネーションがいろんな色があってキレイだったので、カーネーションに照れ


数日間はうちに置いておいて、週末に義母とおばさんに届けます✨️

それまでに、しおれませんように🙏