新型コロナで大変なこの時期に、今月二冊目の紹介ができる
口ぱくぱくは、やっぱりすごい養生法だ!
からだにいいこと 2020年6月号 4月16日発売
「更年期・プレ更年期」をラクにする方法
「鯉ポーズ」で、めまい・動悸・うつ気分が楽に...
P62-63
「口パクパクのあごの動きは、最も効率よく
迷走神経と自律神経に刺激を与え効果が得られます。」
こんな時こそ
身心にストレスがかかると、これに抵抗するべく交感神経が活発に働きます。
慢性的にストレスがかかると、これに抵抗するべく交感神経が長時間過剰に
働くことになります。すると、いざ病原体と戦うべき時であっても、T細胞
がリンパ節から出馬しにくくなります。
これが「ストレスが免疫力を下げる」しくみの1つと考えられるます。
ですからまず自分でできることは、予防です。
養生法ととして口ぱくぱくと快食・快眠・快便を実行して下さい。風転風楽