肩こり・首痛を自力で治す最強事典 (22人の名医、名治療家が極意を伝授)マキノ出版に掲載されています。
第4章: 肩こり・首痛を自力で治す「特効ポイント」P136-142
口ぱくぱくする。口を20回開閉するだけで、自律神経が整い肩こりを撃退
スマートフォンやパソコン作業の多い人、必読!
首・肩の不調に悩む人は年々増加し、50歳で7割以上にのぼります。肩こりや首の痛みから始まり、そのまま放置すると、手足のしびれや歩行障害、片頭痛やめまいなどにも発展します。...
「頑固なこり、激痛、しびれを消し去りたい! 」「でも、手術はしたくない! 」
そうした声にお応えして、22人の名医、名治療家に著効のセルフケアを教えてもらいました。
◎脊椎の専門医が教える「首ほぐしストレッチ」
◎「上半身ひねり」で筋肉の緊張をリセット
◎数十年来の首痛が「気功腕振り」で即解消
◎「酢タマネギ」が患部組織の修復を促す
◎首の脊柱管狭窄症も改善する「あおむけゴロ寝」
◎「わきをもむ」と五十肩が劇的に軽快
◎頸椎症や首のヘルニアに著効の「あご押し」
◎自律神経が整い肩こりを撃退「口ぱくぱく」
◎「おでこ伸ばし」で眼精疲労も頭痛も消える
◎5分寝るだけ! 首のゆがみを取る「タオル枕」
◎「ハンガーを頭にはめる」と脳に作用し痛み消失
など、日々の生活で手軽に続けられる手法だけを厳選した一冊です。頸椎症、首のヘルニア、脊柱管狭窄症、 五十肩、ムチ打ち症、片頭痛、めまい、疲れ目まで大改善した事例も収載しています。
本書のセルフケアを活用して、スッキリした毎日を取り戻しましょう!
※『口をぱくぱくすると超健康になる』マキノ出版
●蒲田:自律神経を整える口ぱくと舌活トレーニング講座
*蒲田2016年12月6日(火)「スペシャルイベント:系統樹曼荼羅を本物のチベットの曼荼羅で読み解きませんか!」
*蒲田2017年1月17日(火)
午後2時(1:30受付)より5時まで
場所:東京都大田区南蒲田1-20-20
(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
●田端女性専用:自律神経を整える口ぱくと舌活トレーニング講座講座
場所:田端駅北口徒歩6分
東京都北区東田端1-6-2 5階
青木スクール内(女性専用)
*田端 毎月第二金曜日
午前10時より1時
終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当ご持参ください)
●茨城県神栖市 おひさま整体院 https://www.facebook.com/kayoko.monzaki
自律神経を整える口ぱくと舌活トレーニング講座講座
特別講座:飼い主さんとペット/お母さんと赤ちゃん「口ぱくぱく体操」
2016年11月26日(土)
2017年2月18日(土)
2017年6月17日(土)
2017年9月16日(土)
2017年11月25日(土)
※時間:親子で風楽9:30から11:30まで
※時間:一般13時から16時まで
(講義、実技、質疑応答)
●葉山の図書館で自律神経を整える口ぱくと舌活トレーニング講座みんなの広場
葉山2016年12月17日(土)
葉山町図書館2階和室AM10時から2時
※月に1回開催しているのでお問い合わせください。
※各講座は皆様に用意する為の準備品がありますので、事前にご予約下さい。
※講演のご依頼受付けています。皆様の参加をお待ちしています。
※お問い合わせ先:風楽自然医療研究所 担当・齋藤眞美
TEL/FAX:03-3319-2213
携帯電話:090-1502-7766
Mail:fu.raku.8@gmail.com
Facebook:http://www.facebook.com/fu.rakusensei
公認ブログ:http://ameblo.jp/fu-raku/